※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育てでの叱り方について相談中。叱る派だが、他のママは叱らないことも。同じ月齢の子どもの困った行動に対応方法を知りたい。

叱らない育児って流行ってますよね。
私は、子どもが私やパパを蹴ったり、ご飯のときに皿やスプーンを投げたりした時は「ダメだよ!!」と叱ります。
痛いからダメ! ポイポイしたらダメ!と言います。あまり効きませんが、ダメなものはダメと思うので叱ります。
近い月齢のママさん、子どもが困った行動をした時どんな感じで対応してますか?
ちなみに知り合いのママさんは、お子さんが他のお子さんの髪や服を力いっぱい引っ張ってもあんまり叱りませんでした。私的にそれはないな〜って思ってしまいました。

コメント

み

私もダメな事はしっかり怒ります!
他のお子さんにそんな事してその対応はちょっと…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね😂
    叱らずに理由を言って教えるっていうのは、結局我が子のことしか考えてない育児のような気がしてなりません。叩かれたりした他のお子さんや親へまず謝ってから、指導できてるのかな?と思います。

    • 11月26日
はる

同じ様にしてますよ😊
たまにイライラして感情的になってしまうので、それは反省してます。
叱らない育児って、やりたい放題させるのと勘違いしてる人いますよね😂 それは単に躾してないだけだと思います。
一方的にダメダメ言わないで、やりたい気持ちをわかってあげて、人に迷惑かけずにやってもいい状況を作ってあげる、人に迷惑な事はきちんと教える。
が叱らない育児なのかなって思ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    感情的になると子どもに伝わるのでさけたいですよね😔
    我が子に優しく言い聞かせるだけで、叩かれたりした側の子どもへのフォローがなってない親御さんが多いのでそれはヤダなーと思っています。

    • 11月26日
ひろちゃん

叱らない育児って何も言わないのではなくて、怒鳴ったり強く言わずに、落ち着いて優しく説明したらいいと思います🙄

お友達痛いからやめようね、と目を見て教えるのは大切だと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    叱らずに理由を言って教えるっていうのは、まだ早い気がして。あと、結局我が子のことしか考えてない育児のような気がしてなりません。叩かれたりした他のお子さんや親へまず謝ってから、指導できてるのかな?と思います。

    • 11月26日
ぴぴこ

大きい声出して怒る、叱ることはこの月齢だと怖がるだけだと思ってほぼしていません。
命の危険があること(高いところから飛び降りそうになったり危ないものを触りそうになったり)には強く言ってしまいますが😌
友達の服を引っ張ったりおもちゃ取ったりする場面があったらなぜやってはいけないのかなど伝えて他のことに気を紛らわすようにします。
1歳半くらいなら何となく伝わるので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気を紛らわす、いいですね👍ためしてみます!
    でもこのぐらいの月齢の子どもに、例えばスプーンを落とさないように、どう伝えていいか分かりません🙄
    行儀が悪いからダメよ、といっても子どもからしたら行儀って何?って感じですし。

    • 11月26日
ひなめ

叱らない育児は無いな〜と思います😅😅
駄目なことだめって教えないとあとあと大変なのは子供と結局は親も大変になってくると思うので^_^;
官舎に住んでますが他の子の事も叱ります!!
逆も然りで私の子が悪い事したら他のママさんが叱ってくれるので😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ダメの伝え方が大事なんでしょうね、きっと。
    ただ、自分の子だけを考えて優しく教えるのは違うと思ってるんです。叩かれた側へのフォローが先でしょ?って思ってしまって…🙄

    • 11月26日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

叱らない育児って、確かきちんと説明して、ダメだよって伝えて、ごめんねしようねって伝えるようなもので、何をしても叱らない怒らないって育児じゃなかったはずです^^;
叱りっぱなしじゃなくて、止められたら褒めるとか、説明して叱る+褒めるのセットだった気がします^^;

言葉の響きだけで叱らない育児=悪いことしてもしからず、いいことしたら褒めるだけって思ってる人多い気がします^^;

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    私は叱るべきときは叱る、褒める時はぎゅう〜して褒めるってスタンスです!

    • 11月26日
ままり

月齢的に意地悪しようとして引っ張ったわけではなさそうですよね。お友達痛いからやめようね。引っ張るのが楽しいなら、こっちのおもちゃで遊ぼうね。と促すかな…と思います。
強い口調や叱りつけるような言い回しは、「叱られるのが嫌だからやらない」となってしまいそうで、私は使いたくないかな…と思います。

ただ、この辺の育児に対する考え方はご家庭によりますよね💦唯一の正解があるわけではないですし。子どものことを考えて、納得いく対応を自分の子どもにしていけば良いのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意地悪しようとかは全くないですね。まだコミュニケーションがうまく取れないのでつい体が出てしまうんでしょう。
    気をそらすのは大切だなと感じました😌
    ただ、我が子に言い聞かす前に、まず叩かれた方のよそのお子さんに謝るべきじゃないかな?と思います。

    • 11月26日