コメント
のん
料金設定はかなり細かいですよ💧
内診エコーも2.3回までは保険診療ですが回数重ねたら自費に切り替わります☺️
薬も病名がつけられたり、必要と判断される時は保険診療できるけど、違う場合は一部自費になったりします。
のん
料金設定はかなり細かいですよ💧
内診エコーも2.3回までは保険診療ですが回数重ねたら自費に切り替わります☺️
薬も病名がつけられたり、必要と判断される時は保険診療できるけど、違う場合は一部自費になったりします。
「タイミング法」に関する質問
批判はやめてほしいです。 私は35歳、旦那は37歳です。 1歳になる👶がいます。34で産みました。タイミング法はうまくいかず、人工授精1回目で妊娠しました。 私の希望です。 ・女の子を希望。産み分けについても調べてい…
採卵する予定が今月は病院が休みに当たるため今回はタイミング法で頑張る予定です。 ただ旦那が40分ぐらい掛かるので遅漏だと思います😭 私も体力がなく痛いので、できればシリンジでと思うのですが旦那が嫌がります。 ロ…
【人工受精からの体外受精について】 アドバイス頂きたいです🙇♀️✨ 2人目不妊治療中で、タイミング法全然だめで、 今週期から人工受精にステップアップしましたが、 リセットきました🥲 息子との希望の年齢差と、自分の…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
内診エコーは、1回目から保険外で、支払ってます。
のん
それなら病院側が不妊治療にかかる費用大半を自費にしてるんだと思いますよ💧
基本的にタイミング法は排卵しづらいとか、ホルモン補充とか何らかの病名などつけられるのでほとんどが保険診療内でできますよ。
でも不妊治療専門のところとか、一部の病院は不妊治療=病気じゃないので自費扱いの範囲が広くしてあり高額になります。
タイミング~体外まで5ヵ所通いましたが1ヵ所だけ全体的に高額で、ぼったくりにしか思えなかったので即転院しました。
のん
ちなみに私が通ったとこは、精液検査だけで17000円取られましたよ💧
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまい、すみません。えー!精液検査で、1万を超えるのは、さすがに高いですね。今の所は、精液検査、3500円でした。
病院側が負担しているんですね。薬や注射は、問題ない限りしない方針の所なんです。