
保育園についての相談です。待機児童率が高く、来年4月入園を希望。認可外保育園も検討中。保活中のお母様たちはどのように進めているでしょうか?
保育園についてです。
待機児童率高い地域です。
今年1年待機でした。
昨日来年4月入園の申し込みをしてきました。
結果は1月下旬か2月下旬だそうです。
4月から仕事復帰をしたいので
来年こそは保育園にいれたいです。
認可外保育園も視野にいれているのですが、
認可保育園の結果がでる前から
認可外の保育園も見に行って(申し込み書もらったり)大丈夫でしょうか?
認可、認可外ともに探しているお母様がたは
どんな感じで保活進めているのでしょうか?
- ak(6歳)
コメント

退会ユーザー
認可保育園に申請出して、
認可外も抑えてあります!
認可の結果が出てから認可外探すのじゃ入れないかもしれない…って言われたので💦
ak
そうなんですね💦
認可外保育園のほうには
認可申請のこともお話してありますか?
退会ユーザー
話してます!
ただ、認可外の方が出来れば認可は取り下げて認可外だけの申請にして欲しい…
と言われ確実に入れる認可外にするか少し悩んでます💦
ak
やっぱりそう言われるのですね・・・
私の住んでるの町は認可外の保育園がなくて
どうしても家から離れてしまうのでできれば認可がいいのですが・・・
やっぱり確実性があれば
認可外考えたほうがいいですね💦