
コメント

🦁
生後9日ですよね??
うちの子は普通に下痢という水様便でしたよ☺️

ママリ
全然水様便ありましたよ!
今でもたまにします!
オムツに吸収されちゃうぐらいの!(笑)
本人も機嫌よくおっぱいののみも悪くなかったら様子見にしてます!

めも
白っぽいツブツブがあれば大丈夫と聞きました😊
一ヶ月検診でもツブツブある?って確認されたのでオムツについていれば様子見でいいと思いますよ。
お腹の音はうちもします!
🦁
生後9日ですよね??
うちの子は普通に下痢という水様便でしたよ☺️
ママリ
全然水様便ありましたよ!
今でもたまにします!
オムツに吸収されちゃうぐらいの!(笑)
本人も機嫌よくおっぱいののみも悪くなかったら様子見にしてます!
めも
白っぽいツブツブがあれば大丈夫と聞きました😊
一ヶ月検診でもツブツブある?って確認されたのでオムツについていれば様子見でいいと思いますよ。
お腹の音はうちもします!
「赤ちゃん」に関する質問
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 沐浴を20時までに終わらせるとだいたいそこから全然寝なくなり朝方まで永遠に母乳を欲しがります。 前は母乳を飲んだら授乳クッションの上で寝ていました。 昼間もそんな感じです…
生後2ヶ月です。 2ヶ月はいったあたりから 夜の授乳で赤ちゃんが目覚めてしまって 寝かしつけが大変になりました。 いままではミルクのんで寝落ち すぐ寝てくれる だったのですが なにが原因なんでしょうか、、、、…
産後、赤ちゃんは寝てくれるのに不眠症っぽくなられた方いらっしゃいますか?原因と対策を教えていただきたいです😭 3ヶ月頃までは完母で夜間授乳をしていましたが、赤ちゃんが成長して夜は1度も起きずに朝まで寝てくれる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🦁
下痢というより水様便でした
の間違いです😢