
コメント

ふたまま
我が家の(元)旦那もそうです。
話がいつも二転三転、、、。
次の瞬間にはもう!!って事も
よくありました。ほんとに
大きな事で話し合わない時に
話が進まない、話し終わっても
また戻され、、、精神が
削られます。

のあまま
あります!
うちの旦那アホなんで、言った言ってないでめっちゃ喧嘩しました!
最近折れてあげてるけど、
あーそーですか、はいはい
私が間違ってたよー
あーお前と喋んのマジでストレス
って最後に言います😃
-
うーたん
私も子供が生まれる前までは言った言わないで喧嘩しても最後は私が折れてました。
子供が生まれてからは、言った言わないでの喧嘩の内容が嘘ついてるだけなんじゃと思うようになりました。
聞き流せないし、同じ話を毎回違う事言ってくるし、何が本当かわかりません。- 11月26日
-
のあまま
嘘とゆーか、その場しのぎで話してるから、前にに言ったの覚えてないとか…
うちの旦那はそうゆう男なんですよ😭
うーたんさんの旦那様もそうとは限らないですが…
ホント疲れますよね😔- 11月26日

しろくまま
うちも言ったことを言ってないと思っていたり、言ってないことを言ったと思っていたりすることあるようです。
確かにそれで喧嘩のようになることはありますが、嘘をついているというよりそう思い込んでるんだろうなぁと思って、私がひくことにしています。
毎回ひいてあげていると、自分でも悪いと思うのかちょっと言葉の選び方を気を付けてくれているように思います(私の思い込みかもですが)
ひいてあげて結果自分で気づかせる方式おすすめです笑
-
うーたん
私の夫はひいてあげても自分が悪いと思わないのです。
- 11月26日
-
うーたん
言った言わないでの喧嘩もしたくないですが、毎回ひいてあげられるしろくまままさんはすごいと思います。
- 11月26日
-
しろくまま
言ったことを言わない、言ってないことを言ったと言うんだから、まあ元々が頑固だったり我が強かったりしますよね。。。
ご苦労お察しいたします。。。- 11月26日

もえさん
うちもそうです。
もう相手にするだけでも疲れるので放置しています。
こちらが大切に思っていることも、平気で嘘をつくので病気だと思うようにしました。
今、私はお金を貯めて離婚の準備をしています。
-
うーたん
離婚するにもお金貯めないとですよね。私も自立して働かないと。お金も仕事も。自分と子供のために頑張りたいです。
- 11月26日

チックタック
iPhoneのボイスメモを使ってはどうですか?
『ねえ、いつも言ってないっていうから、自信あるなら録音させて』
っていって録音したら
いつなんの時の録音なのかのボイスメモの名前も付けられるので便利だと思います!
-
うーたん
ボイスメモ使ってみます。
録音して夫に聞かせてあげたいです‼️- 11月26日

ママリ
言った言ってない
の討論はほんまに無意味ですよね!(>_<)ただ頭に血が上るだけ。私の夫がすぐ忘れる人でよく喧嘩してました。。
認知症か?と思うほど。
もしかしたらホントに記憶にない。覚えてない。少し病気が隠れている可能性もありますよ!!(>_<)
-
うーたん
私も病気なんじゃないかなとか疑うレベルです。
信用なんてできないです- 11月26日
ふたまま
大きな事で話し合わないと
いけない時に。です。
すみません。
うーたん
話しあっても意味ないし、話しが二転三転して何が本当かわかりません。疲れます。