
女の子の落ち着きのなさに悩んでいます。将来の心配やウンチ替えのストレスも。わんぱくタイプの性格は大人になると落ち着くでしょうか?アドバイスをお願いします。
女の子を育てていますが
オムツ替えの時には怒りながらすぐに寝返りをして
どこかにハイハイして行ったり
お風呂で頭を洗う時もすごい怒ったりと
とても落ち着きがなく育てにくさを感じます。
ネットで調べると、わんぱくタイプという気質と
書いてありましたがこの性格は大きくなるにつれて
落ち着くのでしょうか?将来がものすごく心配です。
子育てのアドバイスがあればお願いします。
特にウンチを変えてあげる時がストレスに感じてしまって
いるので何かいい方法などあるでしょうか?
ちなみにおもちゃやテレビなどは効果なしです。
- ママリ
コメント

Himetan❤️
オムツ替えの時はうちはおしり拭き・ビニール袋・未使用のオムツのどれかを持たせてました☺️
それで動いたり寝返りしたりとかなかったです。

はじめてのママリ🔰
うちの娘もオムツ交換のとき、すぐ寝返りしますよ😂
ウンチのときは立ったままオムツを外して、拭ける限り拭き取りして、隙を見て寝かせて仕上げの拭き取りして新しいオムツ履かせてます😂
ホントに大変ですよね😂
うちは、キーキー奇声も凄いので、まいっちゃいます😂
相手をすると奇声は落ち着くのでひたすら疲れるまで相手しますが、全く家事が進みません😂
抱っこ紐は嫌、ベビーカートも嫌(乗るけど立たせてくれたらお利口さん😂)、本人は歩けるものだと思ってるので、伝い歩きした一番中途半端な今は厄介です😂
-
ママリ
ほんと参っちゃいますよね💦
分かります、ベビーカーやチャイルドシートも嫌で暴れるばかりだし伝い歩きも永遠としてて目が離せないです😰- 11月25日

ぽち
うちもそんな感じですよ💦
身内がそうなのですが、娘も多動か自閉かと思うほどです😱
ずーっとゴゾゴゾ。
嫌なことがあれば激怒。
オムツ変えは立ったまましています!
-
ママリ
ほんと大変ですよね😰
多動症は大きくなれば治るんですか?- 11月25日
-
ぽち
程度があるので治るかわからないですが私の身内は多少の学習障害があるだけで日常生活に支障はないです(*´ω`*)
ただ赤ちゃんは元気が一番なので!多動とか自閉とかわからないです!
娘とママ友とランチに行けば娘だけ奇声あげてゴゾゴゾしてパスタなんて食べられたものじゃないです😂- 11月25日
-
ママリ
心配性なのでとても心配です😰
でも、まだ小さいうちはもし障害があったとしても分からないですよね!!
逆に元気がなければしんどいのかな?と心配も出来るのでいいと言えばいんですけどね😂
わかります〜、全くゆっくり出来ないですよね笑- 11月25日
-
ぽち
私も心配性です笑
いまだに静かに寝ていたら息してるか不安で…笑
さらに3回食始まったのでゴゾゴゾにご飯食べさせながら自分も食べながら動きを制止するなんて無理です🤣- 11月26日

りんご
わかります!!
うちの娘は9ヶ月ですがオムツ替えをする時には寝返りして逃げます、、、
お風呂も自分の好きな体制じゃないとグズります💦
うんちの時には本当に大変ですよね💦
おもちゃ等を持たせりするのですが絶対に無理です、、、
もうこの時期はしょうがない!と元気いっぱいなんだ!と諦めていますw
-
ママリ
しょうがない精神見習いたいです😂
私なんか悪い方ばかり考えちゃって💦- 11月25日

さくら🍯
調べた事ないですけどうちもわんぱくタイプかもです🤣
私はオムツ替える時に、寝っころがらせて速攻で片足だけ入れて、入れた瞬間、子どもが驚いてこっちに注目するくらいの大きめの声で、目見開いて拍手しながら「〇〇ちゃんすごい!おむつ片足上手にはいったよ!天才!やればできる子!もう片足入れられるかな?」って、やってました笑
とにかく驚いて子どもの思考を停止させるのと、お母さんがなぜかすごい喜んでるっていうのをインプットさせたら、だんだん大人しくできるようになりましたよ😄
ちなみにウンチは洗面所でお湯で洗ってるので「ウンチ出たね〜お尻きれきれしよ〜」でもう習慣化しています👀気持ちいいのかもしれません😲
-
ママリ
すごい😁私も明日やってみます!!
ありがとうございます😊- 11月25日

まま
全く一緒です🤣
もう毎日のことで慣れるところかストレスしかないですし憂鬱です!
機嫌損ねると大変なタイプなので面倒ダナーと毎日思いながら接していますが、最近になってこの育てにくさは普通なのか?なんなのか?心配になってきました🤔
気をそらせても本の数秒、、
本気で機嫌悪くなるとおもちゃも何も効果ないのでオムツ替えやお風呂は苦戦ですよね😭
-
ママリ
毎日ストレスに憂鬱なの本当に共感です!他の子見ると余計に思わされて辛くなるんです😰毎日戦いですよね!
- 11月25日
-
まま
嫌なもんは嫌なの!!って感じでバタバタされるので
もぉぉぉぉ〜!やーだぁ!うんち散らばっちゃう!!って言いながらオムツ替えなんて日常茶飯事です。笑笑🤣
どうにかこうにか改善されることを願ってお互い試行錯誤頑張りましょ😭- 11月26日
-
ママリ
なんか元気出ました🌟ありがとうございます💓ポジティブに考えればいんだと改めて気づかせてもらえました!!
- 11月26日
ママリ
その手も試してみてるんですけど
毎回寝返りしてしまうんです😭