![ここね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あすまま🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまま🌼
自分で用意することも出来ますが
今はネットでお食い初めのセットを
頼むことも出来ますよ!
あとは、どこか会席料理とかで
お食い初めをやってくれるところもあったりします😊
うちは家で母に手伝ってもらって家族でしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎ですがうちはお食い初めは家の近くの旅館で頼みました!
当日取りに行って、家でお祝いしました✨
ボリュームがあったので、大人2人の夜ご飯になりました😆
ちなみに、膳が1500円、鯛が2000円です。
旅館のホームページにお祝い膳の注文承りますと書いてあったので、詳しいメニューの記載はありませんでしたが、
お食い初めは昔からある伝統行事なので、近くの旅館や料亭に問い合わせるといいと思います😊
ネット注文は送料やお膳代もあって高いのでオススメしません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
料理が苦手で、自分で用意するのは大変だと思ったので、木曽路でやりました!用意してくれた鯛も持ち帰れますし、写真も必要分くれます👍個室にしてお布団も用意されていて良かったです!大人のご飯もそういう時でもないと高いお肉食べないのでちょっと贅沢にしました🥰
![ママル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママル
うちも来月木曽路を予約しています!
自分で用意するのは面倒くさい(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今はお店でする方も多いですよ😊
お参りした後に、お店で…という流れです😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちはホテルのプランでやりました。
大人二人分と赤ちゃんの分の御膳でだいたい一万円位でしたよ。
ホテルの人が普通に写真は撮ってくれましたが、スタジオ等では撮りませんでした。
なのでご飯食べて終わりって感じでしたね😅
コメント