

はじめてのママリ🔰
うちはかごの屋でしました。
事前予約でお食い初め用の御膳を用意してもらって、個室でベビーベッドも用意して貰えました!

ぽ。
2人とも木曽路でしました!🥢
お食い初めマイスターの方が動画を撮りながら全ての流れを進行してくれて、赤ちゃん用にお布団も用意してくれます。鯛は持ち帰り可能でパックに詰めて袋に入れてくれます。
お店のタブレットでも写真を撮ってくれて、帰り際に現像して渡してもらえます。
木曽路はお食い初めの際は大人は5500円以上の料理を頼まないといけなくて、上の子の時は例えば4980円の料理と1000円のスイーツで足して5500円以上になればOKと言われましたが、下の子の時はそれは出来ないと言われました。季節によりメニューも変わってくるので、上の子の時は美味しそうなお肉のお重があったのでそれとスイーツにしましたが、下の子は懐石料理しか頼めず。値段が高い割にあんまり味も普通なので旦那がめちゃくちゃ不満そうでした。
店舗によってやり方は少し違うかもしれないので、問い合わせて聞いてみてもいいかもしれません!

むいまま
大阪ガーデンパレスの和食屋さんで姪っ子のお食い初めやりました☺️
駐車場もあるし個室で雰囲気も良いのにリーズナブルで良かったです!撮ってもらった写真はカレンダーにしてくれました。

はじめてのママリ🔰
木曽路、ホテルモントレ京橋の15F 隨縁亭おすすめです!
木曽路はお食い初めで下の子利用しましたが、店員さんが歌ってくれたりしました🤣🫶
モントレは完全個室ですが、料理がめちゃくちゃ遅いので木曽路も半個室なので利用しやすいと思います!😍
コメント