※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎちゃん
家族・旦那

皆さんは子供だけで、義理両親の実家にお泊り行かせてますか?昨日久しぶ…

皆さんは子供だけで、義理両親の実家にお泊り行かせてますか??

昨日久しぶりに義理両親の実家泊まりに行った時に
義理の弟のとこの子供(3歳9カ月)は3歳半くらいから一人でしょっちゅう泊まりに来るから、
うちの次男も一人で泊まりに来れるでしょ?
そろそろ一人で泊まりに来たら?と言われました。
一人だけ泊まりに行かせようという考えもなかったし、
何で一人だけ?と思い、考えときますと言って帰ってきましたが
皆さんは行かせてるのでしょうか??

コメント

deleted user

うちは長男4歳になりましたが、徒歩3分の実家すら泊まったことがないですー!
夜になると違ういえだと不安がり、泣きます(´・ω・`; )
年長からかな?と思ってます!☺️
義実家は海が目の前だし車バンバン通り、放任なので親同伴必須ですw

  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり一人だけだと不安ですよね💦

    • 11月25日
ななこ

0歳の娘はたまにひとり、義両親ところにお世話になってます。

2歳の息子も旦那と一緒に泊まりにいってましたが、最近は旦那と車に乗る=私と離れる。と分かり、嫌がります😫

私としては一人でも、いけるものなら行ってほしいですが、落ちつきがなく世話が大変なんで無理です😅

  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    私は本人が行きたがれば行かせますが、姪っ子は自分から行きたい行きたい!と言うそうで、
    うちの子達は言ったことないのでみんなはどうなんだろ?と疑問に思いました🤔

    • 11月25日
nana

行かせないです😅普段からめちゃくちゃ会ってるわけじゃないので子供の変化も分からないでしょうから、今の時期にいきなり発熱した!などの対応も出来ないと思うので💦
あと猫がいるので嫌です(笑)
実家すら上の子出産でしか泊まったことないです😂

  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    確かに、たまにしか会わないので対応出来ないと思います💦
    前にオムツですら、後ろと前間違えてましたし😂
    3歳半くらいで自分から泊まりに行く!って凄いらしくて、
    うちが過保護過ぎなのか?と疑問に思いました🤔

    • 11月25日
やっくん

うちは車で5分なので、週2日くらいの頻度で会いに行ってるので、出来ればたまには泊まりに行ってもらってゆっくりしたいです😅
でも、預かるの大変なのわかってるから泊まりに来いなんて言いませんね💦
日中見てもらうことはしょっちゅうありますよ〜😊

  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    近いのはいいですね!
    うちは近い時でも長男は泊まりに来てなんて言われた事がなかったのに、
    2時間の距離に引っ越してから言われたので💦
    3歳くらいの子が自分から泊まりに行く!って凄いなーと感心しました🤩

    • 11月25日
deleted user

車で30分ほどですが、1歳半から一人で泊まりに行ってます😂

  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    義理実家ですよね??
    どういう経緯でお泊りに行かせるんでしょうか?💡

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義理実家です!ただ単に、義両親が孫と遊んでいたい、娘も甘やかし放題のじじばばのとこにお泊まりしたいだけです😂
    息抜きできるので、私は適度な回数なら行っておいで〜のスタンスです😳

    • 11月25日
プルート

うちは自分の親の家が徒歩5分以内で頻繁に行ってますが1人でお泊まりはしないです。下の子が生まれる時は1人でしましたが1人でだと嫌がってお泊りしないです。私が帰る=自分も帰るです。
義実家なんてみてもらったことないですし今は兄夫婦と一緒に住んでいるのでないですね。

  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    私はどちらの実家も遠いのでみんなで泊まりはありますが、
    一人では考えた事もなかったし
    ましてや、義理実家だと気を遣うかな?と思っちゃって💦

    • 11月26日