※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

ベビーフードを食べないお子さんについて、外出時に困っている方いますか?工夫していることがあれば教えてください。

ベビーフード食べないお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

何か工夫していることありますか?
外出時食べなくて困ってます、、

コメント

る

ずっとお弁当持って出かけてました😅保冷バックに保冷剤入れてパンやおにぎり、おやきやバナナを持ち歩いてました💦

最近は取り分けれるので楽になりました〜!
今は食べれる物なかったときのためにアンパンマンパンと卵豆腐とバナナ持ち歩くくらいです!

  • りん

    りん

    やはりそうなりますよね〜💦
    夏場は大丈夫でしたか?

    1歳すぎたくらいから外のものでも大丈夫になりますかね?

    • 11月26日
  • る

    本当頭抱えちゃいますよね😅
    私は夏場も保冷剤入れてたら大丈夫でした!フードコートとか離乳食用の電子レンジがあるところでは温めたりさせてもらいましたよ😚
    りんさんのお子さんは来年の夏はきっと取り分けできてると思いますが😂💕
    最近は寒いので夏よりは少し安心できそうですよね!

    もしものために野菜パンやバナナとか常温でも大丈夫なもの持ち歩いてると安心かと思いますよ🥺💦

    • 11月26日
  • りん

    りん

    夏だと1歳半くらいなので大丈夫そうですかね🥰

    あ、そうですよね!!それなら常温でも大丈夫ですもんね!!✨バナナ好きなのでそうします〜🍌
    詳しく教えてくださりありがとうございます💕

    • 11月26日
はじめてのママリ

食べないですね。。
サーモスのスープジャーにいれてうどんとか持ち歩いてました。これにフルーツとか。

  • りん

    りん

    スープジャー!思いつきませんでした!ありがとうございます✨

    • 11月26日
りり

うちの息子もBF食べません。保温のお弁当箱に入れて出掛けてました。

最近はうどん等お店のを食べるようになったので楽になりました😂

  • りん

    りん

    手作りを食べないのはよく聞きますがまさかBF食べないとは…って感じです😅
    それ羨ましいです😭!

    • 11月26日