コメント
わらびもち
計算と言うより、学年差で言ったら単純に2学年差になりますね💓💓
ウッディ
夏というのが何月かにもよりますが7月であれば1歳7ヶ月差、8月であれば1歳8ヶ月差…というふうになりますね👐
-
ぴんこ
ありがとうございます!!
何月に産むかということですね!!- 11月25日
はじめてのママリ🔰
2020.6.5~7.4に生まれたら1歳6ヶ月差、7.5~8.4に生まれたら1歳7ヶ月差、8.5~9.4に生まれたら1歳8ヶ月差…です😌学年で言うと2学年差です。
-
ぴんこ
ありがとうございます😊
わかりやすいです!!、- 11月25日
トモヨ
2020年6月産まれで1歳半差、7月産まれで1歳7ヶ月差、8月産まれで1歳8ヶ月差になりますネ✋
学年は2学年差になりますm(_ _)m
ちなみにうちは1人目2018.06.29産まれで2人目予定日2020.06.14なので、1歳11ヶ月差の2学年差になります★
-
ぴんこ
ありがとうございます!
娘がまだ一歳になっておらず妊娠発覚して動揺してまして…計算もよくわからなくなってました(笑)- 11月25日
みなまま
スゴい似ててコメントしました!!
1人目2018.12月半ば出産
2人目2020.7月末頃出産予定
1人でも手いっぱいで、2人目産まれたらどうなるか心配です😣
-
ぴんこ
今断乳中でもう母娘揃って大変です(笑)
お互い頑張りましょー!!- 1月20日
ぴんこ
ありがとうございます!
2学年差ということですね!!