※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamakiii
子育て・グッズ

9カ月の女の子がパンを食べない。パン粥もNG。パン持ち出しできず悩んでいる。好き嫌いはっきりしているが、工夫次第で食べる可能性も。

生後9カ月の女の子がいます。
パン食べない子いますか?
パン粥おえ、
ちぎってあげるも、おえ。
これからもお出かけでパン持って行けれないのかな。
基本好き嫌いがはっきりしていて、嫌いなのかもしれないけど、こうしたらパン食べましたとかあったらおしえてください(^^)

コメント

エソラ♪

回答にはならないかもですが、うちもその月齢ぐらいのときは食べてませんでした^_^;
1歳ぐらいから自分でパン食べるようになりました。
興味がなかったかもしれません^_^;

  • mamakiii

    mamakiii

    遅くなってすみません、一歳くらいから食べるようになったんですね(^ ^)
    甥っ子が全くパンを受け付けない子なので、娘もそうなったりして、、て思って(⌒-⌒; )
    他のものは食べるし気長に見ていきます!
    ありがとうございます!

    • 5月3日
∞まぁみん∞

うちの子は最近パンが好きになったのですが、最初の頃はあまり好きじゃなかったです。
パン粥は食べませんでした。
比較的そのままならなんとか食べてくれてましたが、フレンチトースト、ジャムつけたり、パン粥がダメだったら難しいかもですが、焼いて切ったパンをミルクにつけるひたパン、それをコーンスープに変えたりしてもいいと思います。

  • mamakiii

    mamakiii

    なるほど!ひたパン、ちょっと挑戦してみます!
    なんかパンの匂い?が嫌なのか、匂いかいで口開けない感じなので、高級なパンぢゃないとダメなのかな?、、て思ったりしてて(⌒-⌒; )
    気長に様子みながらやってみます。
    ありがとうございます!

    • 5月3日