
コメント

ママ
鼻が詰まって苦しそうとかなければ、様子見します🙋
もし少し前に処方された鼻水の薬が残ってたら飲ませちゃいます。
ママ
鼻が詰まって苦しそうとかなければ、様子見します🙋
もし少し前に処方された鼻水の薬が残ってたら飲ませちゃいます。
「子育て・グッズ」に関する質問
スプーン、フォークを鉛筆持ち?に練習というか持たせるようにしたのは何歳くらいからでしょうか?? 長女にスプーンやフォークを鉛筆持ちでできるように、少しでもその持ち方をしてたらめちゃくちゃ褒めるようにしてい…
2人乗りベビーカーについて 上の子2歳3ヶ月、下の子0歳5ヶ月の年子育児です。育休中で、上の子は保育園に登園しています。 夫の勤務の関係で、平日寝かしつけまでと、土日はワンオペになります。 今は義母が助けてくれて…
添い乳で寝てたのに全く寝なくなりました 抱っこもダメ、添い寝もだめです。ドライブしか寝てくれません。 もう寝かせ方がわかんないんですが、完ミの方ってどうやって寝かせてるんですか? ほんとにすごいです。 もう子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuca
回答ありがとうございます🙇🏼♀️✨
やはり様子見ですよね☺️✨
そうですよね😢✨
お薬あれば良いんですがないのでまめに吸ってあげるしかないですね😭❤️
ママ
まめに吸ってあげるしかないですね😭
私はよく朝一番の時間に行って、他の患者さんとなるべく接触しなくて済むように受診したりしてます。耳鼻科て吸ってもらったほうが治りは早いので、薬がなかったりしたときは早めに受診したりもしてます。
yuca
吸引してあげると治りが良いですよね!?
私が喉が痛かったのでもし息子がそうだったら可哀想なので早めに受診することにしました😭✨
ありがとうございました😭🙏🏼❤️