
明日の胚移植に影響は?遅れたエストラーナテープ。キャンセルすべき?他の方の経験ありますか?
2人目不妊治療中です。
質問させてください。
明日、ホルモン補充周期による、胚移植をします。
しかし、昨晩張り替える予定だったエストラーナテープを忘れ、今朝気がつき、すぐに張り替えました。
約12時間遅れてしまいました。
先生に電話し、伝えるとキャンセルになると言われました。
しかし、明日遠方に引っ越しをするため、最後のチャンスの移植だったので、お願いしたいと話すと予定通りするしかないけど、ホルモンの影響がどう出るかはわからない、普通なら、キャンセルになると言われました。
ネットで調べてみると、半日くらいの貼り忘れはそんなに心配することないようなことがほとんどで、先生のキャンセルするほどの言葉とで心配になり、投稿させて頂きました(>_<)
今回はキャンセルにしたほうがいいのか。。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
- saramama☆(8歳, 10歳)
コメント

カブカブ🎶
貼り忘れた事ありましたが、『気づいた時に張り替えて』と言われました。
膣座薬と薬でも補充していたからかもしれませんが。
子宮内膜を厚くするためのテープなので、キャンセルする程なのかな?と思いました。
きっと、妊娠する時はどんな事があっても妊娠するし、たとえテープをきちんと貼って薬を服用してても、妊娠しない時は妊娠しないと思います。(@_@)
私が同じ状況なら、キャンセルせず挑戦します!

☆とみぃ☆
張り忘れても大抵の場合は気がついた時にすぐ張り替えてと指示されることが多いですよね。
排卵時期の子宮内膜が厚くなかったのでしょうか。。厚みは何ミリか聞かれていますか??
せっかく、お引っ越しする前のチャンスとのことですし、私なら予定どおり移植してもらって、卵ちゃんの生命力を信じたいと思うはずですp(^^)q
-
saramama☆
回答ありがとうございます!
私もそのように言われるかと思ったのですが、キャンセルだと言われてびっくりしてしまいました(>_<)
排卵時期の内膜(移植日より三日前)で15mmと書いてありました(>_<)
内診の時も問題ないと言われました。。。
やはり、凍結胚を無駄にはしたくないので、信じて移植を受けたいと思います!
ありがとうございました!- 4月29日
-
☆とみぃ☆
15㎜もあったら素晴らしいですね!移植うまくいきますように(#^.^#)- 4月29日
-
saramama☆
厚さは気にしたことがなかったのですが、いつもいい方みたいで(>_<)
移植4回目にして、初めての張り替え忘れだったので、このタイミングで忘れるなんてと自分にガッカリしていた所だったので、前向きにさせて頂きました!
ありがとうございました(^^)- 4月29日
saramama☆
回答ありがとうございます😌
私も膣座薬をしていて、移植日の朝から飲み薬も始まります。
テープを半日忘れただけで、キャンセルになるのかととても心配になったのですが、ネットでほとんどか、問題ないと書かれていて、どうしたらよいか悩んでいました💦
私もこちらのクリニックでは最後のチャンスですし、挑戦しようと思います!
勇気が持てました!ありがとうございます😄