
29歳の主人がいます。結婚してまだ1年半。子供が産まれてからエッチす…
29歳の主人がいます。
結婚してまだ1年半。
子供が産まれてからエッチする回数が減り、最近私が仕事に復帰し、更に回数が減りました。
元々週1から週2だったのが2週間に1回になり、3週間に1回になりと、どんどん回数が減っていってしまいました。
レスで悩んでる人からすると充分なのかもしれませんが、私はエッチする事でしか愛情を感じられず、エッチ出来ないと寂しくてどうしようもなくなります。
期間があけばあくほど、する時に恥ずかしくなったりどう反応していいのかわからなくなり、一回すると余計に辛くなるので最近は自分からそういう雰囲気にならないように避けてしまってます。
えっちがしたい!
- まい

まい
追記
どうすれば回数が増えると思いますか?
もしくはどうしたらしなくても愛情を感じれるようになるでしょうか?

あんぢ
私は産後レスになりました🙋🏻♀️
まいさんと同じように仲良しないと愛情が無いのかなって思ってしまうタイプです💔
ですが今は克服してます。
素直に話してみてはいかがですか?

るー
やりたい時に自分からガツガツ誘ってます。
汚い話になりますが、寝ている旦那のシンボル様を何も言わずに触って旦那起こしてやったりとかしてます。
周りの友達に言うと正直引かれます。
-
👶🏻
結婚した後にカマトトぶっても仕方ないし夫婦だしありですよね笑
- 11月25日
-
まい
返事ありがとうございます♪
やりたい時にとなると、ほぼ毎日になりそうですが。笑
やっぱり自分からも誘わないとですよね(^^)
頭では色々考えてこうしようー!とか思うのですが、いざとなると恥ずかしくてなどが勝ってしまいなかなか出来ず。。。- 11月25日
-
るー
私も恥ずかしいって今でも思いますが、私から誘っても旦那がその気になったら旦那から触ってくれたりするので私は目をつぶってます
- 11月25日
-
まい
そうですよね(^^)
恥を捨ててちゃんと誘ってみます♪- 11月25日

美咲
我が家はついにいつするか分からない状態になりました......拒否ではなく、疲れてて気力がないと...しかも体力全回復になる日は一生こなそう...私も行為から愛情を感じるので寂しくて仕方ないです。主人にぴったりひっついて寝ていたのですが、今日からは離れて寝ることにします...しかし!無意識に近寄ってきてるのでムカつきます😑
寝込みを襲うとかも聞きましたが、寝たら絶対起きないので何にも出来ずです。

まい
皆さんありがとうございます😊
しないと愛情を感じれないと旦那に言うと、おかしいと言われてたので、同じような方が居て安心しました(;_;)
何度か話をしてるのですが、話すればするほどプレッシャーになってるのではと思い、話す事を辞めました。
腕枕はしてくれるし、ぎゅーもしてくれるけど、なんだか満たされなくて。。。
回数が少なくなる数ヶ月前に、旦那だけ逝って終わりや、口や手で逝かせて終わりなどがあり、それを不満に思って言ってしまったことがあります。
今思えばそれでもいいから要求されたいと思っています(;_;)
なんだか女として枯れていってるのかと思うと辛くて。
突き放してみたりくっついてみたり色々してるのですが自分自身精神が安定せず、疲れました。笑

あんぢ
女として枯れていくっていうのわかります!結婚している以上、相手は旦那しかいないのに、、、むしろ旦那としたいと思っているのにって思います。
私もあまり言い過ぎるとプレッシャーになると思い、自分の思いを話さない事もありましたが、それでは自分自身が情緒不安定になりました😢
夫はそんな情緒不安定の私を嫌がり悪循環だったので、その事も話したりしましたが分かってもらえず、、、
娘が生まれてから1年以上はレスの件で話し合ったり喧嘩になったり揉めてました💦💦情緒不安定な私の事が嫌で2人目もいらないとまで言われてました。
仲良ししなくてもマイホームを買ってくれたり、家族の為に毎日仕事を頑張ってくれたり、家事育児を協力してくれるところなどを「好きじゃない相手にはここまでしてくれないよね!」と愛情だと思い込む事で精神を安定させ、レスの件については一切話さないようにした事とイライラピリピリせずいつも笑顔を心がける事で夫も安心してくれたのか、夫から2人目作ろうかという話を持ちかけてくれました。
あまりご自身の気持ちを溜め込みすぎずにまいさんに合った発散方法を見つけて問題解決できると良いですね😊
-
まい
個人への返信の仕方今わかりました!笑
そうなんですよね(;_;)
やっぱりなかなか男側はわからないのかなー。
昔はこうだったのにとか過去とばっか比べてしまい、エッチしたいと話すると、それしか頭にないの?と言われてしまう始末。苦笑
2人目旦那様側から言ってもらえたんですね(^^)
まーぼーさんのおっしゃるとおり、自分自身情緒不安定で毎日イライラピリピリしてしまってるので、それもダメなんだろうなぁ。。。
同じような方が居てそれだけで救われました☺️
ありがとうございます!- 11月25日
コメント