
コメント

な
おめでとうございます🎉🎉🎉
つい先日しましたが、1番高くなる交通費の半額と決めて、皆さん統一しました。
例えば新幹線と飛行機がある場合は高い方の半額
ホテルはなかったのですが、もし交通費+ホテルだったら私は高い方を全額出すか、御祝儀なしと最初から伝えます!

ふゆ
わたしなら全員分、新幹線+ホテル代を包みます!
-
ゆきりん
全ては出せないのが現状です😭💦
出来うる限り全額に近い額を包めるよう努力します!🙇♀️- 11月25日

ゆり
交通費半額にホテル代全額負担ですかね。
それかどちらも半額負担かにするかな。
お車代は新郎新婦の気持ちなので自分が貰ったのと同じ様にそれぞれ出す必要はないと思います。
もし友人同士でお車代の話をされて差があったらいい気分はしないと思いますよ。
-
ゆきりん
ホテルは一緒に泊まったりするこもいるので…
新幹線全額出す方向で調整します!
やっぱり私も来てくれてありがとうの気持ちが1番強いので出来うる限りの額をお渡ししたいと思います🥰- 11月25日
ゆきりん
ありがとうございます❤
ホテル代まで出せたらいいんですけどね😭
やはり泊まりともなると全額ですよね💦
もし半分となった場合、全額頂いた子だけ全額だとアレですかね💦
な
御車代の話はなかなかしないとは思いますが…中にはいくらだった?と聞いてきた友人もいたので、統一するのが無難かなぁと思いました!
一般的には半額で問題ないですし、気持ちの問題なので一言メッセージ添えるだけでも印象が違うんじゃないでしょうか??私は半額しか出せないことのお詫びと来てくれたことへの御礼を一言書いて同封しました!あと、渡してもらう人に御車代の袋に1人ずつふせんをつけて少ないけど…みたいなかんじで一言ごめんねって言っといてってお願いしました!
メモには高校友人、東京から朝一の新幹線で
みたいなかんじで会話にも使ってもらえるように書きました!
ゆきりん
メッセージいいですね!
全額でもそうじゃなくてもメッセージ添えてみようと思います☺️
ありがとうございます❤
な
私も遠方なので毎回御車代をいただくのですが、金額よりもご飯がおいしかったかとか演出が楽しかったかの方が記憶に残ります(^^)
唯一印象に残っているのは、招待状の返事後に御車代が半分しか出せないんだけど…(>_<)と連絡がきました!その時はわざわざ気にしてくれて連絡まで!!と嬉しかったのを覚えています。
メッセージも嬉しいですし、事前連絡も丁寧でいいなと思います👍
ゆきりん
あくまで気持ちと分かっていても丁寧だとより嬉しいですよね💕
私も来てくれるしみんなが喜んで貰えるよう頑張ります💪