![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備費用の節約について、安くていいものや代用品の情報を求めています。双子で育休中のため、節約したいが衛生面は重視したいです。
出産準備費用の節約について。
出産や子育てに向けてそろそろ買い物をしないと、と思っています。
安くていいものだったよ!とか、これはこれで代用できたよ!買ったけどいらなかったよ!などのご意見を聞かせていただけないでしょうか。
たまひよの雑誌などを見ていると、私の主観では結構皆さんお金かけていらっしゃるな…というイメージであまり参考になりません。双子なのと、夫婦で育休を取るため収入がぐっと減ることから出来るだけ節約したいと思っています。勿論子どもの衛生面に関わることなどは出し惜しみせず準備したいとも思っています。宜しくお願い致します。
- しらたま
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おむつゴミ箱、アップリカなどで出してるんですが、カートリッジ高いです。なので本体だけ購入、最初の付属のカートリッジの分が無くなったら芯を利用してポリ袋で代用してます!
ミトンやスリーパーは必要なかったです🤔
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
私もメルカリで新品の肌着セットやロンパースを安く買ってジモティでベビーバス、新品布オムツなど無料で貰いました。ベビーカーはピジョンを買いましたが車輪が1、2年で限界で失敗でした。
抱っこ紐はエルゴアダプトクールエアを買いましたが、首すわりまではスリングのが娘はよく寝たし、ベビーが8キロ超えたら腰が辛くてヒップシートを購入したので、ヒップシートにインサート付けるのが長く使えると思います。
赤ちゃん綿棒は普通の綿棒で大丈夫でした。
オムツゴミ箱はピジョンのカートリッジ不要でゴミ袋なんでも大丈夫なやつにしたので経済的でした✨
ミトン、帽子はいりませんでした。靴下も一足あれば充分でした。スリーパーは寝返りし出したら布団かけても意味が無いので重宝しました!
ちなみにベビーカーやオムツはふるさと納税でもありますよ!ジョイーは安くても友達は不具合無いので良いなと思っています。
授乳服は買わずにカシュクールか前びらきの服、ゆったり捲り上げられるトップスなどで代用してました。授乳服のが授乳しにくい時があるので必要無い気がします。
哺乳瓶類は出産後で大丈夫です🙆♀️
-
しらたま
返信ありがとうございます!すごく詳しく書いてくださって、参考になりました。
特にジモティーはまだ使ったことが無いので早速見てみます。
ヒップシートがついている抱っこ紐って結構お値段するイメージなのですが、長く使おうと思ったらそっちの方がよいということでしょうか?🤔もし宜しければ教えてください。- 11月25日
-
みんみん
グットアンサーありがとうございます😊
そうですね、長い目でみたらいくつか買い直すよりちょっと高いヒップシートの方が良いかなと思います(^^)産まれてから試して変えたらベストですけどね!最近ミキハウスもポグネーってヒップシートメーカーのコラボ品出してるから、ミキハウスならどこにでもあるから試しやすいかもしれませんね(^^)- 11月25日
-
しらたま
ご丁寧に教えてくださって、ありがとうございます!
田舎なので西松屋とバースデイぐらいしか無いのですが😭産まれてから試して買おうと思います。
みんみんさんはもう少しでご出産ですね。お身体お大事になさってください♪- 11月25日
-
みんみん
ありがとうございます😊
しらたまさんも、お体ご自愛ください♡- 11月25日
![sayaso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayaso
授乳用のブラジャーは買いましたが、正直入院中しかつかいませんでした😣💦💦
授乳用の洋服なども私は買わなかったですが、問題なかったです👌
あとは買い物をするお店を決め。ベビーカーとか買うと一気にポイントたまるので、それでオムツかったりしてました。
-
しらたま
返信ありがとうございます!
授乳用の下着や服は必要あるのかな?と思っていたところだったので助かりました!なるほど、ポイントをうまく使うのも手ですね。- 11月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
双子ちゃん妊娠いいですね♡おめでとうございます。
私はメルカリでいろいろと揃えました!何でもあるので大体揃うと思いますよ。
中古でもキレイな物を選んだり、新品でも安くあるので、探すのも値下げ交渉したり妊娠中の楽しみ?でもありました。
節約したいならオススメです。いらなくなったら売ってまた別のものを購入したりできるので良いですよ〜
-
しらたま
返信ありがとうございます!
値下げ交渉とかもできるんですね。夫がメルカリやってるので、お願いしてみます!
無事に双子に対面できるといいです(^-^)- 11月25日
![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻
私史上一番いらなかったのがミトンです
これガッカリしました…
靴下をはめた方が外れないなんて…って経験しました…
-
しらたま
返信ありがとうございます!
ミトンって、爪で引っ掻かないためのものですかね?靴下で代用できるなんて、いいこと聞けました🙇- 11月25日
![りさ(双子育児中)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ(双子育児中)
双子育児中です。
私の場合は、ミトンは使いませんでした😂
あと、沐浴バスも生後1か月ちょっとで使わなくなるのでメルカリなので安く買ったほうがいいかもです
-
しらたま
双子育児お疲れ様です!
ミトンはやはりいらないですか。沐浴バス、西松屋とかだとすごく安いので、お店かメルカリか悩んでいるところでした(>_<)
返信ありがとうございました。- 11月30日
しらたま
返信ありがとうございます!
どのメーカーもカートリッジ高いですよね!なくても匂いなど気にはならないでしょうか?もし宜しければ教えてください。
退会ユーザー
蓋を開ければカートリッジ使ってても匂いますね。
なので中に消臭剤入れてたり、蓋裏に消臭剤貼ったりしてます。
しらたま
そうなんですね、分かりました。ご丁寧にありがとうございました!