
お風呂上がりに倒れ、目をボトルでぶつけた子供が気にせず遊んでいる。心配で怖い思いをしています。怪我をさせないようにしたいです。
お風呂上がり歩ってて倒れた瞬間ローションのボトル
キャップの部分で目付近をぶつけました
その後本人は特に気にせず普通に遊んでます。
パパやママの顔を見て笑ったりします。
おっぱいが欲しかったのかクズっていて目で追ってるとかは
確認できませんでしたが、、。今は寝ています。
気にしてないって事はぶつかってなかったのでしょうか??
毎日毎日こんなんでいつか息子には大きな怪我をさせてしまいそうで怖いです。母親として情けないです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

スイッチ
前保育園で目をぶつけて眼科に行きましたが、眼科の先生が目が傷ついてたら涙がボロボロ止まらないとか、目を開けていられないとかの症状が出るからねって教えてくれました!
普通にしてれば大丈夫そうですね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
なんかしら症状が出ますよね、、。
グズリもせず普通に寝てるので大丈夫そうですかね、、
病院も近くになく1人では行けないので😢
毎日の行動でも目の心配が凄くて
抱っこしてても目に入ったかも?
目を擦ってる時に抱っこしたら
目に指入った?とか、、。
心配性すぎて毎日毎日こんなのが続くので自分で疲れます😢
スイッチさんはどのように心配を消してますか??質問すみません💦
スイッチ
普通に寝てるなら痛くもなさそうですし大丈夫そうですね☺️
病院遠いとすぐ行けなくて不安ですね😭私も結構心配性ですぐ小児科連れて行ったりしていました😂
でも、1歳過ぎてくるとホントに転ぶしぶつけるしで、心配しきれないくらいになって、、、その代わりに成長もしてくるので、名前呼んで振り返って目があったり、普通にテレビ見てたら、うん、見えてる!OK!って気にならなくなりました😂
自分の可愛いこどもですから心配するのは当然ですよ❤️
結構いまだにママリ検索して同じような人の記事読んで安心してるときもあります←😂