
義父の跡継ぎ発言がほんとーーーーに嫌です。毎日会うわけでもないから…
義父の跡継ぎ発言がほんとーーーーに嫌です。
毎日会うわけでもないからいいんですけど、今日は『私が死んだらもってる書籍(古典文学)は全部孫に譲ろうと思っている!大切な跡継ぎだからな😎』と言われ萎えました…
同じような方、どうやってスルーされてますか?
笑顔で迎合してしまう自分が嫌になります。
- らく(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
お墓を継ぐとかそういう後継ぎですか?

はじめてのママリ🔰
跡継ぎ、、、
うちの人は兄弟の弟の方
なのですが、義兄さんが
ニートの独身の為に
私が跡継ぎを産まなければ
いけません。なので絶対に
“男の子”は産まないとで😢
期待していると...
わざわざ口に出したり
雰囲気オーラで伝えられたり
するのは嫌ですよね💦
私は苦笑いになってしまい
そうです、、
-
らく
うちも3人きょうだいの1番下なんですが、上2人が結婚してないので期待されてます😭
それにしても失礼な話ですよね…女に対してそんなこと言って。
初めて言われましたが、これからも言われるのかと思うとウンザリします。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
ここだけの話ですが、
せっかく“長男”ではないから
跡継ぎや同居などの荷は
考えなくて済むだろうと
思っていたので、
悩みどころです💦
でも私達は女の子希望
なのです😂💗
本当ですよ、、
こっちの身にもなってほしい⋯⋯- 11月25日

退会ユーザー
うちの義父もそんな感じです😭
オリーブさんと同じように笑顔で接していたんですけど、義父が私と私の親のことを悪く言ってるのが旦那の電話口から聞こえてきて。
そこからもう私の態度変わりましたね(笑)
常に強めの口調とトーンで喋るし自分の思ってることズバズバ言います(笑)
そんなこともあってか、義父は前に比べて全然言ってこなくなりました!
-
らく
うわ、最低ですね😡
でも本性露呈して良かったのか…?
そしてままさんもしっかりされていて素晴らしいです!!
義父も大人しくなったのですね❤️
うちは更には宗教もしていて…もうめんどくさいの極みです😭- 11月25日

👶🏻
大切な跡継ぎなんて…照
ならば遠慮せず全財産こっちにつぎ込んで貰えるように最大限役に立ってもらいましょう
-
らく
ほんとですよ!
本なんかいらんから金くれよ(ストレート)- 11月25日
らく
こわくて詳しく聞けていないんです…
聞いたらそれを守らなくちゃいけないような気がして😭
でもそういうことなんですかね…?
ママリ
自営業とか寺、神社、教会等ではない限り、お墓や名字を継ぐという意味ではないでしょうか?知り合いは名字を継ぐために養子に入ったみたいです。
ぶっちゃけた話、義父が亡くなれば、書籍なんてどうにでもなると思いますよ!本当に価値があれるのであれば、「寄付されてはどうですか?」とか言ってみるのも手かなと。😅私は言葉を発さずに目を合わさず、微笑むだけです。
後継ぎ発言は本当に嫌ですよね💔