
コメント

えり
横になったり、椅子に座って休憩したりすると治りますか?😌
ずーっと張りを感じて強い痛みとかだと心配ですが、すぐに治るようであればそこまで心配しなくて大丈夫だと思いますが、病院で診てもらって安心するのであれば病院に行ってみてもいいと思います😌
わたしは元々張りやすいので
張ったら動かず大きく呼吸をするを意識してました😭

mai
私は張りがあり
胎動で張っていると思い
1日過ごしていましたが
張りが痛みにかわり受診
したところ切迫早産でした。
即入院になりました…
心配なら行くべきです(..)
何もなければ良かった♥って
思えるんでね😌
-
はじめてのママリ🔰
切迫早産で入院怖いですね💦
病院行ってみます!- 11月25日

a.mama
34wの時に張りが頻繁にあり、チクチクズキンとお腹が痛むことがあったので受診したら子宮頸管2.4でした。
極力安静にしてね!と言われてモニターでも頻回に張ってました。
痛み変わらず、心配で35wの時に受診したけど子宮頸管が短くなることはなくもともと短いタイプみたいです💦
突然短くなったら心配だけど、変わってなかったら体質?らしくでも子宮頸管なんか受診しないとわからないし一度受診したほうが安心だと思います😖
-
はじめてのママリ🔰
体質とかもあるんですね💦
胎動で張ってるのもあって心配なので受診してきます😭- 11月25日
-
a.mama
私もです!!
胎動激しく痛くそのあと張るから陣痛なのか分からなくなりそうです😓- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓
陣痛に気づけなかったらどうしようと心配です💦- 11月25日
はじめてのママリ🔰
休憩すれば治ります😌
気にしすぎもストレスになって良くないのでしょうね💦
一度電話で相談してみます😭