
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
今更?って思ってしまいます。

退会ユーザー
いいと思いますよ😊
うちの両親は20代前半に入籍しましたが、40代前半のときに結婚式をしました。
ドレス姿の写真を式場で撮って、そのあとは親戚だけで食事会をしました😌
-
うーた
やるとしたら親族だけですよね。友人や会社関係者呼んでっていうのは、やはり今更はおかしいですよね😓
- 11月24日
-
退会ユーザー
入籍したときにお祝いをもらってるなら、友人や会社間系を呼ぶのはなしかなと思います。
会費制とかならいいかもしれませんが😉- 11月24日
-
うーた
会費制ですか!なるほど..
ありがとうございます!- 11月26日

ゴロぽん
全然変じゃないです😊
お子さんともステキな思い出になると思います❤️
-
うーた
ありがとうございます😊
- 11月26日

くまこ
全然いいと思います🥰
最近はお子さん一緒に(なんなら2人目とかも一緒に)結婚式する方多いですしね☺️✨
いい思い出になると思います💓
気になるのであれば親族だけとか、親しい友人だけとかでもいいと思います💕
-
うーた
やるならこじんまりと..て感じですよね💦
ありがとうございます!- 11月26日

退会ユーザー
仕事関係は無しですかね…
友人、親戚もお祝いをすでにいただいてるなら二重にもらうのはありえないので事前に連絡しておかなくてはなりません。
レストランで食事会くらいなら何年後でも呼ばれたら嬉しいです💕
-
うーた
ありがとうございます!!
- 11月26日

わたここ♡
全然ありだとおもいます☺️
素敵です💕
結婚から30年後に結婚式した〜って夫婦を見かけたことあるので、したいって気持ちがあれば何年経ってでも挙げた方がいいかと思います🥰
-
うーた
ありがとうございます😊
式挙げたい気持ちがあるうちに行動したいと思っているので、前向きな言葉がいただけて嬉しいです!!- 11月26日

初めてのママリ
今更感はありますね😢
親とか親戚だけでもいいのでは?
呼ばれた側としても今更と思ってしまいます💦
-
うーた
やはりそうですよね💦
友達を呼ぶのはかなり難しいかなと思いました💦- 11月26日

ひとむ
わたしは全然ありだと思います!
友達も3年か4年目でしてました!
ほんとに仲良い子だけ呼ぶならありだと思います😊
-
うーた
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 11月26日
うーた
やっぱりそうですよね..
友達は呼べないですよね。