主人が自営業で私は在宅で事務の手伝いをしています。就労証明書の書き方や、無償で手伝いをしている方がいるか気になります。保育園の申し込みに影響はあるでしょうか?
保育園の申し込みで、就労証明書がいると思うのですが、主人が自営業で私は在宅で事務の手伝いをしています。1日3時間程です。
毎月、時給や給料は発生していません。
必要な時に買ってもらうスタイルなので、固定給はないです。ほんとに手伝いではありますが、それでも毎日していて、48時間は越えます。来年出産も控えていますので保育園へ入れたいなと思っていますがこの場合は難しいのでしょうか?
就労証明書もどう書いていいのかわからず😥
また、同じように手伝いを無償でしていますとゆう方はいらっしゃいますか?
- まま(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
市役所に聞くのが一番だと思います。書き方や必要書類についても、わからなければ相談にのってくれると思います。
でも、働く時間が3時間ほどであれば、わざわざ保育園を選ばなくても幼稚園でもいいと思うのですが、保育園にしたい理由はなんなのでしょうか?
うちの地域であれば、1日3時間ではまず申請もできません。息子は保育園でしたが、年少にあがるときに入園した子は1人でした。それまでに入園してる子はまず退園しないですし、空きがある地域でなければ、入園できる可能性はかなり低いと思います。ちなみにその子の家庭は母子家庭、お母さんは看護師でフルで働いている方です。
私は娘が幼稚園に入園したと同時に仕事をはじめました。仕事は9時からで3~4時間、お迎えに間に合うので幼稚園で十分です。
maya
個人事業です!
専従者として届け出てるので
実際は給料もらってませんが
節税対策の為
月に貰ってるようにしてます。
保育園の書類書きましたが
給料発生してないなら申請できないかもしれないですよ。
私の市は給料明細がいると言われたので提出しました。
-
まま
給料出てないとやっぱり難しいですか?😥申し込んでも落ちそうですね😣
- 11月24日
心愛
自営業&専従員だと、地域によって様々ですが確定申告などの書類も一緒に提出になるかと思いますが…
確定申告はどのようになっていますか? 旦那様は、ままさんを専従員として申告しているのでしょうか?
-
まま
開業届けを出せば確定申告書類は出さなくていいみたいです。どちらかと書いてあります。
私のことは申告しておりません。- 11月24日
-
心愛
開業届は、旦那様の証明証になるかと思います。 専従者(ままさん)の証明証も必要です! 無償だと厳しいと思います😣
こども園の1号を狙うという手もありますが…
我が地域だともう4月入園の申込み(一次募集)は終わってるので、もう時期的に厳しいですかね?💦- 11月24日
-
心愛
あと地域によるかも?ですが、基本64時間以上の勤務が必要かと思います。。。- 11月24日
-
まま
旦那は開業届、私の証明は民生委員さんにしていただきました。役所の方に無給ではあれば無給で構わないと言われなんとか応募できました!
うちの地域は48時間以上の就労で申し込みできます。
これで落ちたら諦めつきます!
ありがとうございます😊- 11月25日
ママリ
開業届を出してあとはどうしても保育園に入らなければきつい!という資料(タイムスケジュール)を提出しようと思っております🥰
確定申告はあれば出された方がいいのですが、なければ実際にお仕事のやり取りをしているメール文や、振り込みの証明ができるもの(通帳のコピー)を用意する予定です!!😭
私は入れないときついのでたくさん用意しようと思っています!笑
-
ママリ
あ、あと税務署で開業届出すときは2部出した方がいいです😍コピーいただけないので、2部出して1部は市役所に提出する用に必要です😍(知っていたら申し訳ございません💦)
- 11月24日
-
まま
親切に教えていただきありがとうございます😊開業届は手元にあったのでコピーして提出しました!確定申告書類は開業届があると必要ないみたいなので提出してないです😊
地域によってほんとに違うみたいですね😣
お互い受かりますよぉに✨
ありがとうございます❤️- 11月25日
-
ママリ
うちも必要がないのですが、あればあるほど加点っぽいので無理矢理だします🤣お互い入れるといいですね😍💕
- 11月25日
まま
つい最近まで週4日、病院勤めもしておりまして、保育園で決めてたんです。ですが妊娠がわかり辞めることを選択し、ばたばたとしているうちに幼稚園の申し込みは過ぎてしまい…間に合いませんでした。私のミスです😣
出産も控えてるし保育園でも入れるだろうと思っていました。
入れても出産2ヶ月後には退園しなければいけないと聞いてショック受けています…。
退会ユーザー
うちのところも、出産後2ヶ月以内に退園のルールでした💧ただ、上の子が年少になっていれば大丈夫ということで、息子が年少にあがってから妊活を始めました。また最近そのルールはなくなり、退園をしなくてよくなったとも聞きました。
情報収集って大切ですよね。
私は地元を離れたこともあり、とくに育児を始めてからはそのことを痛感することばかりです。
幼稚園や保育園事情は地域により異なると思いますが、幼稚園も無理、もし入れても保育園も退園になる…となれば、2年保育で幼稚園入園を考えてはどうでしょうか?
2年保育を選択する家庭も沢山あると思いますし、前向きに考えてみてもいいと思います。
まま
私も地元を離れ知り合いがいないため情報収集が中々出来ません😣近所のお友達、切実に欲しいですね😭
今日、役所に聞きながら就労証明書を書けたので、いちかばちかで申し込みしてきました。
うちの地域では、収入は重要ではなく、就労時間を重視するみたいで、無給なら無給と書いてもらっても構いませんと言われました。なので、なんとか一応応募できました!
落ちたら落ちたで諦めつくので申し込みできて良かったです!
ありがとうございます😊