※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛が来たら、パジャマのままタクシーに乗ってもいいですか?日中一人で陣痛タクシーを呼ぶ際、エントランスまで行くのは大変でしょうか?それとも陣痛の波を利用すれば大丈夫ですか?

陣痛が来てから、タクシーで行くのですが、夜パジャマで寝ていたら、そのままパジャマにコートとか羽織っていきますか?
私服に着替えますか??👶

あと日中ひとりの時に陣痛来た場合、ひとりで陣痛タクシー呼んでエントランス前からタクシー乗るんですけど、ひとりでエレベーター降りてエントランス(割と広め)行って……って一人だと結構キツイんでしょうか?それとも陣痛って波?があるからその隙に行けば大丈夫ですかね?!

コメント

mini

退院の時に来て帰れるようなラフな私服に着替えました😊
陣痛の波が引いた時は全く痛くないので移動できると思います😄陣痛タクシーだと玄関前まで荷物運びを手伝いに来てくれるサービスがあったりしますよ🙂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり、皆さん着替える感じですね☺️側に用意しておきます✨
    そんなサービスもあるんですね!確認してみます‼️

    • 11月24日
ゆみ

私は夜お風呂はいって、私服で行きました!陣痛は人によりますが、私は5分間隔までは余裕で寝てました!オススメはしませんが、私は徒歩20分の距離を旦那と歩いて向かいましたよ!陣痛ほんと波があるので、私は治まってる時は全然平気で歩いてました!

  • ママリ

    ママリ

    たくさん歩けてすごいですね😳
    近くに分娩できる病院がないのでタクシーで40分くらいかかるのでそれも心配です😂陣痛、未知の世界です……💦

    • 11月24日
ななじろー

私は次男の時、明け方に家で結構キツめの陣痛になりました。
間隔も、いきなり10分(1回)→7分みたいな感じで、割と最初からガツンと痛かったです。
でも合間に歯磨きしたり長男を隣の義実家に預ける用意をしたりしました。

でも、初産だと最初からそこまでとは考えにくいかなーとも思います。
陣痛は必ず波がありますし、どちらにしても家から出ないことには病院行けないので、合間に急いで移動かなと思います。
でも心配なら何か対策をしておかれた方がいいかもしれないですね〜。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!義母が予定日付近毎日行こうか?と言っていて、それはそれで気を使うし、でも一人で移動できなかったらヤバイし……と思って迷ってて💦
    考えてみます☺️

    • 11月24日
  • ななじろー

    ななじろー

    1日で移動できない、ということはなくても、例えば大量破水とかだと慌ててパニックになってしまうことはあるかもしれないですね。
    義母に頼むのに抵抗がなければお言葉に甘えてもいいと思いますが…気を遣いますよね。
    あとはタクシー頼んだ時に部屋の前まで来てもらうようにらお願いしてみるとかですかね〜。

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    陣痛っていつ来るか分からないので予定日付近から毎日となるとなかなか来ないとすごい日数になるので気を使いますよね😂タクシーがどんな感じなのかもう一度確認してみます☺️

    • 11月24日
deleted user

私も初めての時
同じ質問しました!笑

もう夜ならそのまま
パジャマでいいと思います!

私はその時20時だったので
私服でしたが
行ったらパジャマに
着替えたので!

でもとりあえず着替える時間あれば好きなラフな格好で
良いと思いますよ!

陣痛はよっぽど強くない限り
動けますので1人で大丈夫かと!
最初陣痛の間は本当に
痛くないのでそのうちに動けます!

  • ママリ

    ママリ

    一人でも大丈夫とのお言葉、心強いです‼️ありがとうございます☺️🧡

    • 11月24日
旦那はプーさん

産婦人科に行くと
着替えさせられるので服装は気にしてませんでした😂😂

  • ママリ

    ママリ

    服装なんて病院の人気にしてないですよね😂
    ありがとうございます😊

    • 11月24日