
もうすぐ出産後、初の旅行に行きます。1歳半の子どもを連れ、初飛行機…
もうすぐ出産後、初の旅行に行きます。
1歳半の子どもを連れ、初飛行機で不安がたくさんです(><)
そこで、赤ちゃん連れの飛行機旅行について何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。
また、沖縄に行くのですが
沖縄での今の服装など教えて頂けますと、とても助かります。(ex.日中は半袖だけど雨が降ると寒くなるので一枚羽織る、など)
赤ちゃん連れの旅行で荷物が多くなりそうで(><)
荷物を少なくする工夫などもあれば教えていただきたいです♡
下手な文ですみません!
よろしくお願い致します。
- らら♡0000(10歳)
コメント

ビブ
我が家も娘が1歳数ヵ月の時に沖縄に初飛行機で行きました☆
卒乳していなければ、離陸直前から授乳をすると、子供の耳抜きにも暴れ防止にもなるのでおすすめです☆
卒乳している場合は、飛行機に乗る前に寝かしつけてしまうか、お気に入りのおもちゃ(大きな音のでないもの)を持っていくと良いかと思います☆
あとは、不安な状況だということを、CAさんに予め伝えておくと良いかもしれません☆
また、沖縄本島ならば、至るところにイオンや赤ちゃん用品を扱っているお店(ドラッグストアや100均にも赤ちゃん用品がありました)があり、現地調達が可能です。レンタカーするなら特に、最低限のものと保険証をお持ちになればなんとかなると思います。
また、宿泊先によっては洗濯コーナーがあるところが多いので、事前にご確認いただいた上で利用すれば、服も最低限で済みます(*^^*)
沖縄楽しみですね♪素敵な旅行になりますように☆

くま18
はじめまして(´▽`*)
去年の6月ごろ10ヶ月の息子を連れて沖縄行きました(*´∀`*)ノ
飛行機で耳が痛くなると困るので私は授乳してましたが、一歳半ならお菓子も食べれるのでラムネとかちょこちょこ食べさせると耳が痛くならないみたいですよ♡ジュースとかお菓子とか、愚図った時に効くおもちゃは必要ですよね(´▽`*)
あとは結構添乗員さんが話しかけてくれたりして助かりました♡
私が行った時は6月だったので暑くて暑くて長袖は全く使いませんでした♡
荷物はどーしても多くなりますよねー(・_・;
現地ではレンタカーですか?それなら移動の時だけなので、私は諦めていろいろ持って行ってました!なくて困るというのを避けたかったので(・_・;
参考にならずすいません(・_・;
-
らら♡0000
なるほど、おやつとおもちゃですね!持参したいと思います!
6月で暑くて暑くてくらいでしたら、5月頭はきっと寒くはないですよねー(><)
レンタカーです!
そうですね!どこか施設にいく際は車に置いとけますもんね!!
必要なものは持っていきたいと思います!!
アドバイスありがとうございます♡(^^)- 4月29日

hallelujah
気圧の関係で、耳がおかしくなるかもしれなので、すぐに飲める飲み物があるといいかも💡
うちの子達は、まだ小さかったので
おっぱいでした(笑)
服装は、ごめんなさい。
でも、羽織れる者は手荷物から持っていたほうがいいですね。
気を付けて楽しんで下さい🎶
-
らら♡0000
そうですね!!
おやつや飲み物を持参しようと思います(^^)
羽織物持っていくならすぐに着れるようにします!
ありがとうございます♡楽しんてきます(^^)- 4月29日

あさメロン
初の飛行機‼ドキドキですね❤私も1才7ヶ月の息子を連れて飛行機旅行へいってきます。
なので、ママ友から聞いたアドバイスしかできませんが、参考までに。。
子どもは耳抜きが出来ないので、離陸したら、すぐに飲み物を飲ませた方が良いみたいです。お茶だと飲みにくい子は、ジュースを!とにかく飲ませた方が良いみたいですよ‼
あと離陸・着陸はすごい音なので子どもの耳をふさいであげた方が良いみたいです。
あとは、オモチャ&お菓子作戦ですね!目新しいオモチャに食い付く子はその日初めて見せるオモチャを。慣れたオモチャの方が遊ぶ子は慣れたオモチャを。お菓子は時間のかかるボーロなど。
何か困ればCAさんに♪子どもがいる人は優先で先に入れたり、オムツ変えにCAさんがついてきてくれるとこもあるみたいですよ!その飛行機によるみたいですが(^^;
荷物は真空パックにできる袋何枚かあると便利みたいです! 服やオムツなど…全部真空パックに。長期ならその場でオムツ買ってもいいですしね!でも使いきれるか(^^;w
私も息子を連れては初めてなので緊張します。なのでリサーチしまくってますwww
お互い楽しい旅行にしたいですね♪
-
らら♡0000
本当にドキドキですねー!!同じような方がいてなんだか嬉しいです(^^)(笑)
耳抜きちゃんと出来るかドキドキです、、
耳を塞ぐというのは初めて聞きました!!やってみます!!!
おやつ&おもちゃは必須ですね!!
真空パック利用しようとおもいます!!
楽しみましょうね~(^^)♡♡- 4月29日
らら♡0000
お気に入りのおもちゃ持参や、CAさんを頼るなどしてみたいと思います!
イオンがあるんですね!!!
今回レンタカーなので、なにかあればすぐ行けそうです。
忘れ物しても大丈夫と知り、ものすごく安心しました!!(笑)
宿泊施設のこともう少しきちんと調べてみます(^^)
たくさんのアドバイスありがとうございます♡
楽しんできます!