リサイクルボックスに出すダンボールは、箱の状態でないといけないのでしょうか。ズタズタに切ったダンボールを袋に入れてボックスに入れても大丈夫でしょうか。燃やすゴミとして出した方が良いのでしょうか。
リサイクルボックス?(資源回収ボックス??)に出すダンボールって
箱の状態じゃないとダメですか??
最近引っ越してきて徒歩3分のところに
リサイクルボックスがあることに気づきました。。😓
燃やすゴミでいいんかな?って思って燃やすゴミとして出す予定だったので袋に入るように結構ズタズタに細かく切ってしまいました…。
ズタズタ切ったダンボール、袋に入れたままボックスに入れていいと思いますか?
燃やすゴミとして出した方がいいんですか??
- ぴすこ🐣(6歳)
コメント
退会ユーザー
紙紐で束ねて出せば大丈夫かな、と思います🤔
🐼
ズタズタに切った状態で入っているのはみたことないですね💦
-
ぴすこ🐣
ですよね…笑
- 11月24日
-
🐼
リサイクルするにあたっては問題無いと思うんですが、多分運搬時に困るのかな?と思いました🤔
- 11月24日
so❤︎mam
わたしは大丈夫な気がします。再利用するとはいえ、その段ボールのまま再利用するわけではなくて一旦溶かして作り替えると思うので切ってても大丈夫じゃないかとおもいます。なのでノートくらいの大きさがあるならまとめて紐でだしてみます。
でも地域の段ボール回収日でもだせないような細かいゴミ状態だったらもう可燃ゴミでだします。
ぴすこ🐣
ズタズタですが大丈夫でしょうか?笑
回収されたあと、処分される感じならズタズタでもいいかなと思うんですが、
リサイクル?として使う感じならズタズタは適さないですよね、、笑😂
退会ユーザー
段ボールリサイクルは、回収した段ボールをそのまま使うのではなく、一度繊維状に溶かして使うので、問題ないと思います😌