
コメント

さき
2重はすぐにはって感じです!
生まれて二重のラインあったのに大きくなったらなくなったとか。
はじめはなかったのにしばらくしたら二重になったとかいろいろあります。
何時頃なるかも決まってないみたいです。

さーこ8
どんどんどんどん変わって行くので
実際どっちに似てるかわからないですよ
ふとした瞬間に二重になるかもしれないし
1ヶ月だったらこれからぷくぷく可愛く
なってくるのでまた変わるし
動き出して痩せてしたらまた顔変わるし
楽しいですよ( ´,_ゝ`)
-
ゆみっくま
そうなんですか。なんだか、マイナスなことばかり思ってしまい、、、いま少し疲れているかも。また、ぷくぷくする時期かありますよね、そうしたら色んなふうに変わってきますよね。
- 4月29日
-
さーこ8
私も1ヶ月頃は気持ちも不安定で
幸せなはずなのに悲しくなったり
してましたー😫😫😫
友達や旦那さんと色々話ししたり
お外出てリフレッシュして下さいね😋💓- 4月29日
-
ゆみっくま
とても、不安定です。でも最近少しよくなってきました。
家にこもりがちなので、そろそろ赤ちゃんとお散歩に出かけたりしたいと思います。
ありがとうございました。- 4月29日

優月mama*
今4カ月ですがだいぶ顔変わってます♡
産まれてきた時は私にそっくり過ぎて
ビックリしました笑
ずっと二重の線あって一重でしたが
今は二重になってるのでなると思いますよ♪( ´▽`)
-
ゆみっくま
寝てて薄目開けるときは二重になります。旦那さんは大きな二重なので、この子もなってほしいです。
- 4月29日
-
ゆみっくま
ありがとうございました。
最近、疲れがでてきたのかも。そんなことばかり気になってしまって。
もっと子育て楽しまなきゃ!- 4月29日
-
優月mama*
毎日一緒だとつきっきりになるので
疲れも溜まりますよね〜(。-_-。)
でもこんなに手がかかるのも今のうちだけ
って思うようにしたら何だか寂しい気持ちにもなって気が少し楽になりました★
お互い楽しく子育てしましょ(o^^o)- 4月29日
-
ゆみっくま
ほんとにそうです。自分の寝不足と、家事が思うようにできないイライラと、、、
明日は、天気良さそうなので、がんばって赤ちゃんと出かけて気分転換してみます。- 4月29日

たぁタン
日に日に変わっていくと思います!
えっ?て言うくらい変わります(笑)
うちは、生まれた時からずっとパパ似だと言われますが、最近はママ似と言われることもあります(*´∀`)
二重になるタイミングは個人差があると思いますが、娘は二重のラインが薄っすらあり、
生後3ヶ月頃から片方ずつ二重になりましたよ!
友達の子はかなりハッキリした二重のラインがありましたが、生後六ヶ月の今、綺麗な一重になってます!
-
ゆみっくま
そんな、逆のパターンもあるんですね。
- 4月29日
-
ゆみっくま
ありがとうございました。
ちょっと、疲れがでてきたのかも、そんなことばかり気になってしまって。
もっと子育て楽しまなきゃ!- 4月29日
-
たぁタン
お気持ちわかります(>へ<。)
私もずっと娘は一重のままなのか、二重になるのか…ずっとそんなことばかり考えていました(:^ー^A
一重でも二重でも我が子が可愛いことに変わりはないんですけどね(笑)
二重になったらなったで、二重なのに目が小さいとか…(¯―¯٥)
無事に生まれて来てくれればそれで良かったはずなのに、人って欲張りですよね(ノ≧ڡ≦)
お互い子育て頑張りましょう♡- 4月29日
-
ゆみっくま
ほんと、産まれてきてくれたことに感謝しなきゃいけないのに、わたし最低です。
ここにメールしたとで、少し気分が晴れました。明日は、赤ちゃんと出かけて気分転換してみます。- 4月29日

タッツー母さん
うち生まれた時、主人にそっくりでしたが、1歳になるぐらいからビックリするぐらい私そっくりになりました‼︎
周りからもミニチュアだー‼︎と言われ、息子自身も私の小さい頃の写真を見て「あっ‼︎ぼくいたー‼︎」と言う始末f^_^;
大丈夫ですよー‼︎子供の顔は日に日に変わっていきますよ(^ω^)
-
ゆみっくま
そうなんですか。
可愛いと思えるけど、最近疲れがでてきてるせいか、夜寝てくれなくてわたしが寝不足で、昼間も家事ができなくて、
いろいろ考えてたら、いろいろ不安になりました。
もっと子育て楽しまなきゃ、赤ちゃんがかわいそうですね。
ありがとうございました。- 4月29日
-
タッツー母さん
大丈夫ですか⁇
初めての育児は肉体的にも精神的にも参りますよね。私参りに参って産後鬱になりました(T_T)きっかけは母乳不足とちゃんといいママしなきゃ‼︎という変なプレッシャーを自分自身にかけてしまい発症しました・・・おかげで2ヶ月半ぐらい息子と過ごした記憶がゴッソリ抜けてます(T_T)今思うと、何であの時悩んでたんだろう⁇もっと楽しく育児しとけば良かったと思ってます。
子供、特に小さな赤ちゃん時代はあーっという間に過ぎてしまいます。ゆみっくまさん、1日1日楽しくすごしてくださいね。- 4月29日
-
ゆみっくま
出産した日の夜からしばらくは、何かの拍子に涙が出てきて不安定でした。ホルモンの関係だと聞きました。
いまは、よくなりました。
ほんと、赤ちゃんの成長は早いと感じます。あっという間ですね。- 4月29日

oなちo
1人目の時は、生後2ヵ月で
クリックリの二重でしたが、
2人目は線だけでなかなか
二重にならなかったです😊!
でも1歳くらいで完全に
二重になりました!
顔も、初めは私に似てましたけど
段々と変わって、今じゃパパ
そっくりです🙆🏻💓
-
ゆみっくま
パパもママも二重ですか?
- 4月29日
-
oなちo
パパは二重で、私は一重です😂笑
- 4月29日
-
ゆみっくま
教えてくれてありがとうございました。
うちもそうです。- 4月29日

おばけちゃん
生まれた時は一重でしたが(寝起きなどは二重だった)ちょうど2カ月目の日から両目ぱっちり二重になりました♡日本人は生まれた時は一重の子が多いみたいです。
-
ゆみっくま
返信ありがとうございました。
うちの子も、二重になるといいです。
でも、まだまだ泣いてばかりだから、、、なるか不安になります。- 4月29日
ゆみっくま
わかりました。ありがとうございます。
ゆみっくま
とても早くに返信ありがとうございました。
いろいろ変わっている様子を、楽しみながら観察していきたいと思います。