
7ヶ月の男の子へのクリスマスプレゼントについて相談です。10000円前後で、1歳以降も使えるおもちゃを教えてください。お座り、ずり這い、つかまり立ちをしており、いはいや立っちの練習に適したものが希望です。写真も添付済みです。
今7ヶ月男の子です。
クリスマスプレゼントじいじ、ばあばへのリクエスト
10000円前後で、クリスマスで8ヶ月、この冬9、10、11ヶ月、できれば1歳以降も使えるおもちゃ、オススメ教えていただけますか?
今お座り、ずり這い、つかまり立ちをし出してます。
この後はいはい、立っちなどの練習が出来るものが良いかなと考えてます。
お座りでよくばりボックスで遊べるやつ、
はいはいなどの3wayで遊べるもの、
立っちしたら使えるもの?
など写真に載せました。
それ以外でもオススメありましたら、お願いいたします。
よろしくお願いいたします🤲
- 初めてのママ(5歳9ヶ月)

初めてのママ
3waYのものです。

初めてのママ
立っちが出来たらこれですかね。

RINA
3WAYのがいいと思います。
座って遊ぶのは今は楽しめると思いますが後のこと考えたらずっと使えるのがいいかなと。1番最初のやつみたいのはリサイクルとかで安く買っちゃってます😂
乗り物のはまだ早いかなと。🙄
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
1はそうなんですね。
2と3の違いがイマイチわからなくて…どちらも漕いで手押し車も出来ると思ってたのですが、違うんでしょうか?- 11月24日
-
RINA
3は親が押して動かせることもできるんだと思いますよ🎶
あとは外とかにも使えますね。2は手押し車や乗ったり出来ますが外より中で遊ぶイメージです🎀- 11月24日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊一歳までだったら2の方が適切かもですね。
- 11月24日

退会ユーザー
3wayのおもちゃ持ってますがめちゃくちゃ使えます!!バイクみたいに乗ることもできるし手押し車みたいに押すこともできるので結構長く使えると思いますよ☺️
娘もお座りしながら前のアンパンマンのおもちゃで遊んだり押して歩いたりしてます☺️
でも結構音がでかいです😂
-
初めてのママ
ありがとうございます😊音は大きいんですね。
2と3は漕いで手押し車にもなって、中と外用くらいの違いなんでしょうか?イマイチ違いがわからなくて。- 11月24日
-
退会ユーザー
その違いもあると思います!
あとは歩きながらの押しやすやだったりですかね🤔組み替えられるのでその時に使いたいように遊べますよ!- 11月24日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
組み替えられるのが3wayの醍醐味ですね!- 11月26日

なっちゃん
1と3の持ってます!
1は姉から全然早かったんですけど出産祝いで貰って一歳過ぎた今でも遊んでます!
3は誕生日の時に母から貰いました!
うちの子はこれを押して歩く練習はやってませんが自分でまたいで乗ったりハンドルのところ押して遊んでます😂
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
1もあったらあったでよいですねあ!
3は一歳の誕生日だったんですか?- 11月24日
-
なっちゃん
1歳の誕生日の時です!
- 11月24日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
まだ0歳児なので迷いますね😂- 11月26日

ぁ♪(´▽`)
よくばりボックスすごくオススメです!2歳の子でもまだまだ遊んでますよ^_^
お友達が来ても大人気です🤗
仕掛けも難易度が高くて2歳の子でも真剣に遊んでます^_^
後の2つは単調なので飽きるのが早いかな〜と思ったりします🤔
-
初めてのママ
ありがとうございます😊確かに1はこじんまりしてそうで一番頭使うかもですね。
0歳児だと逆に使いこなせなくて、2とかの方が動いて分かりやすくなるみたいな感じなのかもしれませんね…- 11月24日
-
ぁ♪(´▽`)
うちは6ヶ月の時に買ったんですができる遊びが増えるたびに成長を感じる事ができて親も楽しいです☺️
2と3は走る事ができたぐらいから持ち上げたり乗ったり危なっかしくて物置いきです😅- 11月24日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊そうなんですね、なんかそのおもちゃの使い方で遊んでくれないですよね💦
もう少し悩みます!
同じくと言ったら失礼なんですが、ガンガンしたりするので1は、落ち着いて?大人しく遊んでくれるかな?願望と同時に不安疑問だったりします😭- 11月24日
コメント