
コメント

haa♥
①11月
②2泊3日
③大人2人で13万ぐらい
1歳8ヶ月の子供も一緒に行きましたが(友達の子供もです)
小籠包とか餃子とか炒飯とか食べまてましたよ!
101と言うショピングモールもフードコートあるので何かと食べるものはあると思います🙆♀️
九份は千と千尋の湯婆婆のお茶屋さんがあります!
階段ばっかりなのでお子様は大変かもしれないですけど💦
提灯の光が綺麗で大人にはオススメですね🤔

ママりん🎵
七月に二泊三日で行きました!大人二人で8万位だったと思います😊
ホテルはシェラトンにしましたが駅前でART?にもすぐ乗れるし便利でしたよ🌟
食べ物はルーロー飯とか小籠包とか4歳なら何でも食べれると思いますよ❣️タピオカも200円でデカイのが飲めてずっとタピオカで生活してました😁
やはり九份は鉄板ですね💕
夜市巡りも楽しかったですよ👍
-
ぴよ太郎
コメントありがとうございます😌
シェラトンは有名なので安心です!
タピオカが200円!!これは毎日飲んでしまいますね😂
余市巡り、とても魅力的な言葉です🥺- 11月24日
-
ママりん🎵
シェラトンでなくても駅近にした方が良いのは間違いないです❣️ちなみにシェラトンは同じ通りに三越もあったと思います😊隣の駅まで歩きました😁
夜市楽しいです😎夜市の手位の大きさのチキンも美味しくて癖になりました🌟- 11月25日
-
ぴよ太郎
駅近がいいんですね!
勉強になります🧐✨
チキン美味しそうですね〜🤤- 11月25日

きりん
①12/29~12/31
②2泊3日
③20万くらい?
大人2人、子ども1人(当時2歳9ヶ月)
航空サイトは、XPERIAです!
私たちは、親族の結婚式で台中に今回は行ったんですが、ホテルの朝食はたいていバイキングです。
そして、台湾の朝食はお粥がスタンダードです!
娘は、少食&偏食ですが、ポテトや揚げパンとか焼きそばみたいのを食べてました😄
でも、食べれないものがあったら困るので、カップめんは持って行ってました😆笑
でも、普通にご飯も麺類も合るし、小籠包とかもあるし!!
私たちも新婚旅行は台湾に行ったのですが、その時に行って楽しかったのは、台北に行くなら、九分(台北~約1時間半)や、101ビル、士林夜市、西門町(原宿みたいな所で買い物しやすい)です😍
-
ぴよ太郎
コメントありがとうございます😌
うちの子もかなり偏食なので、それでも食べ物の面は困らなさそうという事で安心しました!
たくさんのオススメスポットありがとうございます!
調べてみます!- 11月24日

退会ユーザー
こんばんは。
いま、台湾にすんでいるものでし。上記で子供の食事に困らないとありますが。。
うちは、全く外食を食べません。
八角や香辛料がどうもダメみたいで、基本外食はマクドナルドになります。
台湾は暑いので、11月から3月までがオススメの時期になります。
お子さんとなら2泊3日ぐらいがよいかも。
飛行機代とホテル代で20万ぐらいだと思います。
もちろん、ホテルのランクやLCCの利用などで料金は上下します。
-
ぴよ太郎
うちの子はそもそも食が細く、食わず嫌いも多いので食事面が特に心配なんですよね😅
マックは食べれるので、食べ物に困った時はマックに行きますね👍✨
台湾暑いんですね!!
参考になります🙏🏻
色々と教えて頂きありがとうございます😆💓- 1月16日
ぴよ太郎
コメントありがとうございます😌
1歳のお子さんでも楽しめる様な所なんですね😊
フードコートがあるのは助かります!
千と千尋の場所は聞いた事あります!
写真で見て行きたいと思ってました🥺
けど階段多いんですね💦
そこは旦那に頑張ってもらうしかなさそうです😏