
コメント

ママリ
根菜は母乳の生成に良いと聞きました!
後はよく言われることですが、脂質の多いものや乳製品は乳腺を詰まらせやすいので程々にとか。
やっぱり一番は頻回授乳でたくさん飲んでもらうことだと思います😊

ぽんず
小児科の先生には、白米をたくさん食べて!と言われました😊
母乳外来の先生には、水分をたくさん(最低1日2リットル)摂って!と言われました😊
あとは、根菜を食べる、お風呂で温まりながらマッサージ、睡眠も大事、頻回授乳、くらいですかね✨
私的には、睡眠が大事だな〜と思います❗️
日中は3時間おきでもそこまで張らないけど、夜中は2時間でも寝るとすごいパンパンに溜まってます🥶👏🏻
2人目の今は母乳過多気味で、水分はあまり取らないで!と何度も言われたので、睡眠の次に水分かな〜と☺️✨
-
はじめてのママリ
たしかにお寿司を食べたあとは母乳出てる感じします!
水分はあまり摂ってなかったので、温かいルイボスティーをお試し中です♪
色々なアドバイスをくださり、ありがとうございました◎- 12月19日

ママリ
ハーブティー飲んでました!
高いですがマリエン薬局の授乳ハーブティーはすごく良かったです☺️
-
はじめてのママリ
わたしハーブ苦手なんです😭
でも困り果てたときに試してみたいと思います。- 12月19日
はじめてのママリ
あれから頻回授乳がんばってみたものの疲れてしまい、ミルクを足してました。
が、なんと!いつからか母乳が出てる感覚が強く分かるようになりました😊
アドバイスありがとうございました★