※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこ
子育て・グッズ

1歳以下の子供をカラオケに連れて行った経験がある方、歌うことはアリでしょうか?どのように過ごしたか教えてください。

1歳以下のお子様をカラオケに連れていったことある方いますか?💭もうすぐ半年になる息子がいます!今度数年ぶりに友人に会うのですがそこで、ゆっくりしたいねという話になり候補にカラオケが出ています。ご飯も食べれるし授乳もできてオムツ替えもできてゴロンできる(抗菌されたキッズルームで禁煙の部屋)私としてはすごくいい場所だなと思いゆっくり出来る場所としてカラオケルームは利用させてもらう予定なのですが歌うのはアリでしょうか?🤔連れていったことある方いましたらその時どんな風にしてたかなど教えてください😭🙏

コメント

ひまわり

パセラいったことあります!
歌は歌いませんでしたが、4ヶ月から3歳くらいの子供5人くらいいましたが、騒いでも気にしなくていいしご飯もあるしよかったですよー!

  • みぃこ

    みぃこ


    回答ありがとうございます😭カラオケだと防音ですしいいですよね😳友人と会う時はカラオケに行くことにします🎶

    • 11月24日
ママリ

キッズルームで音量小さめで歌ったりしましたよ😊カラオケで働いてる時も小さなお子さん連れてきてるママさん多かったです!

  • みぃこ

    みぃこ


    回答ありがとうございます🙏音量小さめなら大丈夫ですかね😳元カラオケ店員さんからのコメントありがたいです😭‼️連れてきてる方多いんですね!安心して連れていけそうです✨ありがとうございます!

    • 11月24日
ケバブ

元カラオケ店員してました☺️
オムツ替えなど授乳も店員さんに言えばお湯など貰えるのでいいかと思います!!
上の子が歌ってたりお母さん達が歌ってるのをよく見かけましたよ!😊

  • みぃこ

    みぃこ


    回答ありがとうございます✨
    元カラオケ店員さんからのコメントとてもありがたいです😭🙏お湯を貰うこともできるんでふね😳音量小さめにしてカラオケも楽しむことにします🎶ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月24日
黒依

赤ちゃんにもよると思いますが、うちの子は音量小さめにすれば大丈夫でした!
むしろ騒がしいほうがなぜか寝れるみたいで普通に寝てくれますし、キッズルームなら自由に遊べれるので喜んで遊んでます😀
周りに気を使わなくていいのでほんと楽です!泣いてもいいしおむつも替えれるしご飯も食べれるし!
ただ今まで見たことない(親が熱唱している)姿に最初はびっくりするかもしれませんので最初は控えめな曲を歌うことをおすすめします。笑

5人のまま

普通に言ってましたし、歌ってました!

でも、我が子達みんなうるさい中で爆睡する子達でした

ママ

7ヶ月でいきました!
周りの目気にせずのんびりできるのでよかったですよ🙆‍♀️
カラオケも普通に歌いましたが子供もケタケタ笑って遊んでましたよ😂