※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園や保育園で病気をもらいにくくなる時期について相談です。風邪が続いており、熱は下がったものの咳や鼻水が続いています。

幼稚園、保育園、いつになったら病気をもらいにくくなりますか?!
8月から幼稚園通ってるのですが、ずーっと風邪ひいてて、なんとなく治ったなーからのまた風邪で、わたしもうつるし、下の子もうつるしで疲れてきました...
熱は出さなくなってきましたが、咳鼻水がきついです。

コメント

deleted user

貰う子はいつでも貰うし、風邪ひかない子は全くひかない気がします。
その子の免疫次第では…💦

息子は幼稚園ですが全然風邪ひきませんよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    風邪ひかなくてうらやましいです...
    免疫力弱いんですかね😅

    • 11月24日
ペネロペ

幼稚園通って1年ちょいですが、半年くらいは凄い頻度で貰ってきましたがその後は少し落ち着いた印象です!
でも熱ないけど咳がなかなか良くならないとかは未だにあります😣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    半年ですかぁー...でも、咳は続くんですね💦
    うちも熱は出さなくなってきたけどって感じです。

    • 11月24日
猫猫

4月から2歳と0歳で預けてますが、上の子は落ち着いてきましたが、下の子は毎回何か流行るたびにもらってくるし、ちょいちょい熱だします😅
周りの話し聞いてると、入園して一年間は保育園休みがちになる、未満児は体調崩しやすい、女の子の方が身体が強い、とか聞きますね!
もちろん本人次第とは思いますが☺️
咳鼻水、しょっちゅうですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    やはり1年はダメですかね💦
    男の子なので、覚悟はしていたのですが、ここまでか...と。
    お仕事してると大変ですよね。

    • 11月24日