![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒乳後のおっぱいのケアについて相談です。授乳が減ってきているけど、搾乳が必要かどうか不安です。寝る前の授乳をやめたら卒乳かな?
卒乳後のケアについて聞きたいです!
ここ1ヶ月くらい授乳は夜寝る前の1回だけに
なっていて昨日と今日は寝る前も授乳せずに
寝ています🙂これが卒乳かな?と思いつついます。
おっぱいのケアって何かした方がいいんですか?
元々授乳回数が減っていたので2日間飲んで
いなくてもすこーし張ってきたかな?ってくらい
なんですけど、それでも搾乳したほうがいんですか?
それともこのまま放置していんですかね?🙂
- mmm(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
次のお子さんを考えててるならおっぱいケアはしたほうがいいと思います。
私は、断乳だったんですが、おっぱいケアしました。
mmm
ケアって何をしたらいいんですか?😭
Yu-mama
私の場合は、母乳マッサージしてくれるとこへ数回、通いました。
プロの手でマッサージしてもらったので奥のほうに残ってる母乳もきちんと絞りだしてもらえました。