
里帰り出産後1ヶ月間、実家で使う赤ちゃんのベッドについて相談です。関東の家に戻る際にも使える大きめのベッドを探しています。どのタイプがおすすめでしょうか?購入予定のベッドで1ヶ月寝かせるのは大丈夫でしょうか?初めての経験でアドバイスをお願いします。
里帰りの際の赤ちゃんのベッドについて。
来春関東から九州へ里帰り出産をするのですが、
出産後1ヶ月〜1ヶ月半まで実家にいる予定で
そのときのベッドで悩んでいます。
1ヶ月ちょっとしかいない予定で飛行機✈️で
帰るのでできればちゃんとした大きめのベッドは
関東の家に戻ってから使い始めたいです。
実家にいる間の1ヶ月ちょっとだと、
どのタイプのものを使うのがおすすめですか?
一応↓こちらを購入予定なのですがこれだけで
1ヶ月寝かせるのは厳しいでしょうか?
初めてですのでアドバイスよろしくお願いします😣✨
- MiaMia(1歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ミク
私も関東から九州に里帰りしました!
私はミニのベビーベット 一式レンタルしましたよ✨

おはぎ
赤ちゃん用のお布団はいかがですか?いずれベビーベットでも使えると思いますが...
ちなみにうちは赤ちゃん布団を使っていますが、最近1人では寝れない甘えんぼうで一緒の布団で寝ています🙄💦
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
なぜかベッドの事ばかり考えていて布団が頭にありませんでした😮💦
確かに一緒に隣で寝ると安心してくれそうですし、ベッド用のお布団にも使えますね!
実家がベッドなので悩みますが、私がいる間お布団にできないか相談してみます✨🙏- 11月23日

モカモカ
赤ちゃん用のお布団だけ用意でも良いかと思います。
お盆やお正月に帰られた時にお昼寝とかにも使えますし。
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
なぜかベッドの事ばかり考えていて布団が頭になかったです😮💦
たしかにまた帰省した際に持ち運びには便利ですね!
実家がベッドなので悩みますが、お布団おけるスペースもあるので相談してみます😌- 11月23日

ママ🔰
私の甥っ子も写真と同じベッドを使ってましたし、私の子供も産まれてからそのベッド使う予定です❣️
甥っ子はベビーベッドの上にそのベッドを置いてました!!
ちょっとキツくなってきたな〜ってぐらいまで使ってました!
そちらのベッド、子宮に似たデザインになっていて海外では有名ですよね!
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
そうなんですね❣️DOCKADOT人気ですよね☺️
デザインも可愛いからどうしても欲しくて✨実際使ってる方の意見きけてうれしいです。
どちらにせよ関東帰ってきてからも使えるので買う方向で検討します💕- 11月23日
MiaMia
コメントありがとうございます✨
一緒ですね🥰!
たしかにレンタルありですね!検討してみます🙏✨