※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よんひょん
子育て・グッズ

息子が鼻水と息切れで熱が38.1度。病院が休みで心配。何か対処法があるか相談したい。現在、お風呂で体を拭いている状況。

至急教えていただきたいです😭!

息子が朝から鼻水だらだらで熱は無かったのですが
ちょっと前から鼻がつまってるのか息切れしてハァハァ言い出して、熱を測ると38.1度でした。

機嫌は良いのですが体調が心配です😭😭!

土曜日の上に祝日なのでやってない病院ばかりで
何かした方が良いことありますか!?!😭

とりあえずぐたっとはしていないのでいまお風呂でさっとガーゼで拭いてる状態です

コメント

まめすけ

心配ですね😖

#8000で子供医療相談に連絡してみてはいかがでしょうか…!
直接の回答じゃなくてすみません…!

  • よんひょん

    よんひょん

    はい心配です😢
    #8000知らなかったです😣ありがとうございました(^^)

    • 11月23日
ままり

私の地域は夜間休日に診察してる病院があったり、見てもらえる病院を案内してもらえる電話番号があったりします!もし体調悪化したときのために市のホームページなどで調べておくと安心だと思います🙆‍♀️
私は子どもの機嫌が良かったら水分補給しつつお家で過ごし、病院開いたタイミングで受診してます!

  • よんひょん

    よんひょん

    緊急病院があるのですが祝日は休みでした😢
    水分補給沢山しました!!
    機嫌が良いので様子みてます(><)

    • 11月23日
くろーばー

夜間診療してくれるところはお住まいの地域にないですか?
役所のホームページとかに載ってるかもしれません。
あとは、お住まいの地域の消防本部に電話すると、近くで日曜診療やってるところを教えて貰えるかもしれません。

1つ言えるのは、機嫌が良いなら、まだそこまで焦らなくて大丈夫です。
38度というと高熱に感じますが、意外と子どもは元気だったりします。

心掛ける事は、水分はいつもより意識して摂らせること、手足が冷たーい時はまだ熱が上がるので暖かくし、手足がぽかぽかしてる時は、熱が上がりきってるので、少し涼しくしてあげてください。

  • よんひょん

    よんひょん

    夜間診察はあるのですが祝日は休みでした😢😢

    焦らなくて大丈夫というお言葉ありがとうございます(><)少し落ち着けました😅
    はい すごく元気でした💦

    水分補給は沢山させてます(><)手足のこと知らなかったですありがとうございます!!😢

    • 11月23日