 
      
      
    コメント
 
            ママリ
元々吐き戻しが多かったのもあり、うつ伏せになったら更に吐いてました😓
その頃はほぼベッドにいたので、バスタオル敷いたりしてました💦
 
            k
うちの子もそうでした💦
なるべく授乳後はしばらく縦抱きするようにていましたが…
吐き戻しやすい子だと授乳後時間が経っていても吐くので、それは対策しようがないと思います😭吐いてもいいようにタオル敷いてました😣
- 
                                    くまさんくま ご回答ありがとうございます! 
 同じですかー😭やっぱり対策はないですよね💦そのうち吐き戻しが少なくなってほしいです。なるべく授乳後縦抱きしてみます!- 11月23日
 
 
            まな
まさに吐きまくりです😭
もう諦めました😭
- 
                                    くまさんくま ご回答ありがとうございます! 
 同じ4ヶ月のお子さんだ!寝返りして嬉しいと思った矢先の…悩みが増えました。
 同士ですね〜励みになりますっ😭😭😭- 11月23日
 
- 
                                    まな わかります、嬉しい反面更に手間が😭💦笑 
 でも最近寝返り返りマスターしてだいぶ減ってきた気がします🤔
 洗濯頑張りましょう〜😫💓笑- 11月23日
 
- 
                                    くまさんくま それは朗報です✨そのうち減るのか、お座りまで続くのかわからなかったんですが、希望が持てました!洗濯がんばりましょうね😅💕ありがとうございます。 - 11月23日
 
 
   
  
くまさんくま
ご回答ありがとうございます!
やはりそうですよね😂バスタオルも汚れまくりですよね〜💦お座りの時期になるまでは吐き戻しが続くのかなぁ😭
ママリ
うちはだいぶ減ったものの今でも吐きますし、いい加減諦めました😅
うつ伏せでも少しずつ吐き戻し減っていきますよ🙌
くまさんくま
そうなんですかぁ✨少しずつ減ってくると聞いてほっとしました!今はとりあえず諦めるしかなさそうですね😂ありがとうございます💕