母乳育児について悩んでいます。1人目は完全母乳でしたが、2人目は授乳が難しく、実父からのプレッシャーがストレスになっています。どうしたら良いでしょうか。
母乳で育てなきゃダメなのかな…
1人目は完母で育てたけど…
2人目はGCUに入っていて授乳は1日1回だけ。後は搾乳かミルクって先生に言われていて、最近搾乳で手が腱鞘炎気味でミルクに頼ってる。
それをなんで実父は母乳で育てなきゃ免疫力つかないだの
色々言ってくる。
年子ママで寝れない日が続いていてメンタルにも影響してるのに実父はお構いなしで言ってくれる言葉がイライラして仕方ない。
- 👧👦👼👼🤰(3歳2ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント
あなち
ミルクだって
大きくなるし栄養あるし
大丈夫ですよね(^^)
無視しちゃえばいいと思います!
でも傷つくし、いらいらしますよね。
こっちの気持ちも考えなが簡単に言うな!て
なりますよね😣
搾乳器、電動のを使えば
多少は腱鞘炎も緩和されますかね?
mini
ミルクでも全然問題ないと思いますし、腱鞘炎は電動搾乳器にしたら少し良くなりませんかね😭
-
👧👦👼👼🤰
ありがとうございます😭
- 11月23日
ジャンジャン🐻
3人とも新生児から完ミです😁
末っ子は生まれてすぐにNICUのある病院に搬送されてしまったので初乳すらあげずに育ってますけど、保育園の洗礼にもあわず、めちゃくちゃ強いですよー笑笑
-
👧👦👼👼🤰
心強いコメントありがとうございます😭
- 11月23日
たまねぎ
搾乳本当にしんどいですよね💦
うちも3ヵ月入院していたのでずっと搾乳でした😣
何も分からないのに母乳母乳言うなよ!💢ですね。
-
👧👦👼👼🤰
搾乳が辛いので今はお休みしていて😥
授乳出来たら良いんですが💦
ありがとうございます😭😭- 11月23日
-
たまねぎ
おやすみ出来る決断力も大切だと思います!素晴らしいです✨
搾乳でメンタルやられてる方もいましたから💦上のお子さんもいらっしゃいますし、みーさんが少しでも笑顔でいられる方が良いと思いますよ✨
身体大事にしてくださいね🙌- 11月23日
-
👧👦👼👼🤰
優しいコメントありがとうございます❤️❤️❤️
- 11月23日
👧👦👼👼🤰
ありがとうございます😭
イライラしちゃって💦
多分この気持ちってママしか分からない気持ちですよね😥
電動搾乳機検討してみます💦🤔