
コメント

みか (25)
子供のためにある程度
考えて作ってますよ

ととろ。
義父母が厳しすぎることはないですか?😭
共働きってことは、お昼は保育園の給食ですよね?☺️そこでバランスよく出てますし、夜に関しては1週間のトータルで見て大体バランス整ってれば大丈夫って栄養士の人が言ってました😂💓💓
-
みくす
わかってくれる方がいましたーよかったです✨
厳しすぎますよね
そうです!!保育園でたくさんいろいろ食べてるから子供がちゃんと栄養とれたの食べてればいいと思ってます笑- 11月23日
-
ととろ。
私は料理苦手で、そもそもどの食材にどの栄養とか分かってないので😂💦
肉と野菜(もしくは魚と野菜)、それとご飯、味噌汁!!毎日その繰り返しです(笑)- 11月23日
-
みくす
私もです笑笑
働いてるとそこまで考えてるのなかなかできないです😂- 11月23日

mini
どんな感じのご飯なんですか?今は育休中ですが、共働きの時もバランス考えて作っていましたよ🙂
-
みくす
子供が1人で待てないため寝かしつけてから簡単なもの作るようにしてます
バランスまで考えてすごいですね- 11月23日

はじめてのママリ🔰
どんな献立を作っているかわかりませんが
朝夕は自宅でだいたいたべるので
子供達はお昼は給食
朝はパンとチーズかヨーグルト 果物
お夕飯
ご飯
野菜類
タンパク質
を心がけて作ってます😊
品数よりも沢山の野菜を食べれるようにしています😊
-
みくす
理想的なのができていてすごいですね
余裕ないです- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
余裕ないのであれば
冷凍食品の野菜を使ってお味噌汁だけででも作ってみてわ??出汁なくても美味しくできますよ😊- 11月23日
-
みくす
味噌汁なるべくあげるようにしてます!
- 11月23日
みくす
子供のは考えて作ってます
大人のはそこまで考えられなくて…
みか (25)
お子さんはまだとりわけ
してないんですね??
大人と同じメニューで
一気に作れれば楽です
けどね