
保育園でボディペイントがあり、汚れてもいい服を持たせたが、朝着ていた新品の服が汚れてしまったことにショックを受けています。子供は楽しんでいたようですが、悲しい気持ちです。
とてもショックだったので聴いてください😭
保育園でボディペイントがあって汚れてもいい服とタオル持たせてくださいとあったので今日持たせて行ったんです、、。
帰ってきてプールバックを見ると朝きて行った服が入っていて食事で汚れたのを一緒に入れてくれたのかと思って広げたらまさかの朝着て行った服でボディペイントされていて汚れてもいい服は綺麗に残っていました😇😇
昨日子供が欲しがって買った新品のちいかわの服だったのでとってもショックで悲しくなりながら洗濯しました😭
子供はたのしかったー😊と言っていたのでそれだけが救いです😇笑
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

しましま
お知らせが言葉足らずでしたね。
汚れてもいい服(を着せて)タオルを持たせてくださいという意味だったのでしょうか。
幼稚園のお知らせって昔から同じ文章を使い回していたりで、変だったり足りなかったりということが我が子でも結構ありました。
先生に確認したら、昔からこの文章を使っていて、わかりにくくてすみませんという感じでした。

ままりん
それはショックですね💦💦
うちの園は泥んこ遊びの時
この洋服で大丈夫ですかと着てきた
洋服で大丈夫か確認してくれるので
やっぱり園によって違うんですね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
いちいち子供が着替えたかどうかなんて先生もチェックできないだろうなと今日のタイミングで新品着せたこちらが悪いのですが😭😭- 10時間前
-
ままりん
そうですね💦💦
先生も大変なので保育園は確実
汚れてもいい服が1番ですね🥹❣️- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
しょうもない話聞いてくださりありがとうございます😭- 9時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
プールバックに汚れてもいい服、タオルを入れて持ってきてくださいと書いてあって😭
泥遊びの時は汚れてもいい服を着て行ってくれていたのですが😇