子育て・グッズ 6月上旬に生まれる予定の妊婦です。10月に上の子が2歳9ヶ月、下の子が4ヶ月の時にお宮参り、お食い初め、七五三を一緒に行ってもいいでしょうか? 現在妊娠中で、6月上旬に生まれる予定です。 お宮参り、お食い初めを一緒にして、尚且つ下の子が七五三の場合一緒にやるってもおかしくないでしょうか?? 10月頃行うとしたら、 上の子は早生まれなので2歳9ヶ月、下の子は4ヶ月です。 お宮参り、お食い初め、七五三は変でしょうか? 最終更新:2019年11月25日 お気に入り 1 お宮参り お食い初め 妊娠中 七五三 上の子 2歳9ヶ月 早生まれ わに(4歳10ヶ月, 7歳) コメント あや 8月中旬生まれの息子がいるのですが小さく生まれたので、お宮参りを延期してたので明後日、息子のお宮参り、お食い初め、娘の七五三をまとめて行いますよ! 11月23日 わに 大丈夫ですよね! 上の子の時もお宮参りお食い初めを一緒にやったので、、、 10月頃七五三でも問題ないですよね! 11月23日 あや 大丈夫だと思います(^^) 早めの七五三で10月中にする方もいますしね! 11月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わに
大丈夫ですよね!
上の子の時もお宮参りお食い初めを一緒にやったので、、、
10月頃七五三でも問題ないですよね!
あや
大丈夫だと思います(^^)
早めの七五三で10月中にする方もいますしね!