※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a29
妊娠・出産

生理周期から計算して5週2日で初診は受けていない。心拍確認をしたいが、いつ頃が適切でしょうか?排卵は10/28〜30と考えられる。体温は計っていない。

だいたい、生理周期が28~30日くらいで
最終月経から計算し、5w2dくらいなのですが
まだ、初診は受けていません。
心拍確認もしたいのですが、どのくらいで
心拍確認できましたか?

前回生理が10/17~
仲良し 10/28.30のみ
陽性反応 11/13にうっすら
だと、排卵はあまりずれていないのかなーと
思うのですが、どうでしょうか?

体温などは計っていなかったので
わからないのですが、、

参考までにお願い致します!

コメント

はんな

私は病院に確認したら、6週目以降に来てと言われたので、6w2dに初診を受けて心拍確認できました。

  • a29

    a29

    早くから確認できたのですねᐠ( ᐛ )ᐟありがとうございます!

    • 11月23日
ともも

私も生理周期が28-30で、5w6dで本当にあと少しで見えそうという感じでした。
あと1週間後には心拍確認できそうですが、念のため6w後半がいいかなと思います。
100%確認したいなら7wですかね😊

  • a29

    a29

    同じくらいの周期で詳しくありがとうございますᐠ( ᐛ )ᐟ

    • 11月23日
トモヨ

6w1dに初診、胎嚢と動き始めの心拍を確認出来ましたm(_ _)m

  • a29

    a29

    早めに確認できたのですね!
    わたしも早く確認したいです☆彡.。

    • 11月23日