
コメント

退会ユーザー
ミキハウス使ってます!
おむつ入れるところとおしりふり入れる場所があります!😊
長女の時に買ったものなので今売ってるかはわかりませんが…🙈

🐿🦍🐘🦖🏀❤️
オムツポーチ嵩張るのでジップロックにおむついれて圧縮して巾着に入れてます!笑
-
ポニョ♪
ジップロックにオムツを入れる方法もあるんですね(´⊙ω⊙`)!すごいですね✨
- 11月23日

はじめてのママリ🔰
私はジップロックのまま入れちゃってます笑
洋服とかも全て💓
-
ポニョ♪
洋服とかも全てジップロックに入れているんですね(^^)すごいですね✨
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用のバッグにジップロックで全て入れてて、
それは車に置きっぱなしにして
オムツだけは自分のリュックにもジップロックで入れてあります!- 11月23日
-
ポニョ♪
赤ちゃん用のバックに入れるものがいっぱいですね!ジップロックの使い方いいですね!すごい参考になります(*´꒳`*)
- 11月23日

a.u78
前は赤ちゃん本舗のおしりふきも入れる部分があるものつかっていましたが、今はキャスキッドソンの小さいカバン?みたいなものを使っています。
子どもが自分で持っています!
-
ポニョ♪
大きくなってお子さんが自分の物!ということで持つのいいですね(*´꒳`*)
- 11月23日

たた
うちはオムツ変えシートが畳むとポーチ型になるやつで、そこに入れてます!
ちなみにそこにオムツ処理袋と使いさしのお尻拭きも一緒に入れてます。(新品だとパンパンになっちゃって入りきらないので)
Amazonで適当に買ったやつですが次の子でも使う予定です〜😊
-
たた
ちなみに、小さいトートバッグ型のも持ってましたが、常に手に持って歩くわけにもいかないので、普段使ってるトートバッグの中にオムツトート入れることになります。
バッグinバッグが嵩張るしさっと出せないし私は耐えられず。。。個人的にあまりオススメはしません😅- 11月23日
-
ポニョ♪
オムツ替えシートやおしりふき、オムツ、処理袋など入れるものがいっぱいですね(>_<)バックinバックとかもかさばっちゃいますもんね💦
- 11月23日

退会ユーザー
オムツケース使っていません。私もジップロックで圧縮して普通のポーチに入れています。
-
ポニョ♪
ちび
ジップロックを使ってる方が多いので、参考にしたいと思います(*´꒳`*)- 11月23日

り
ダイソーのポーチに入れています!
ジップロックも使っていましたが、ベビーカー の荷物入れにそのまま入れたくてポーチにしました😊
-
ポニョ♪
DAISOのポーチとかでも十分ですよね(・ω・`)!
- 11月23日

退会ユーザー
オムツケースはかさばるので使うのをやめて、赤ちゃん本舗とかにあるオムツ圧縮袋に全部入れてます。柄もあるし、オムツを5枚入れてもかなりコンパクトで便利です。
-
ポニョ♪
オムツ圧縮袋なんて売っているんですね✨どのようなものなのか気になりますね(*゚▽゚*)
- 11月23日
-
退会ユーザー
多分普通のジップロックでもあまりかわりはないかもしれないですが、圧縮具合が違うのかな?と思って私はそちらを使ってます!割高ですし、他の方も書いてるようにジップロックで十分かもしれないです!
ちなみに、うちもお洋服肌着靴下もまとめて圧縮袋で圧縮してます。
とにかく外出すると荷物が増えるのでいかにコンパクトにまとめて使いやすくするかが生活してて一番大事かなと思います😊- 11月23日
-
ポニョ♪
そうなんですね(*´꒳`*)少し気になるので、今度アカチャンホンポに行った時に見てみたいと思います!コンパクトにまとめるのは大事ですね!
- 11月23日
退会ユーザー
調べたらまだ売ってるみたいです!これです😊
ポニョ♪
調べていただきありがとうございます!ミキハウスの可愛いですね(*´꒳`*)