※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari.
妊娠・出産

内診出血は、何日続くか不安です。火曜日の内診後、出血が続いています。色は薄い茶色です。みなさんの経験を教えてください。

37w2dです。内診出血って何日くらい続きましたか?火曜日朝に内診を受けて、お昼すぎに内診出血と思われる生理最終日のような出血がありました。量は減っているけど、今日もまだ出ています。今日は薄い茶色のような色ですが…。内診によるものだなーとしか思っていませんが、みなさんはどうだったか教えてほしいですm(_ _)mお願いします!

コメント

ママ

私もこの前ありました(・・;)
2日続いて今はでてないです!
おしるしと思いドキドキしてましたが
違ったみたいで残念でした(>_<)

  • mari.

    mari.

    2日だったのですね!本当おしるしなのか、違いがわからないですよね(*_*)出産までもう少しですね♪♪体調に気をつけてがんばりましょう♡

    • 4月28日
クッキもん

こんにちは!
以前、内診の時に出血した事がありました!担当医がその場で状況を説明してくださったため、安心しました!

止血剤を飲み、2日で治りました!出血は最初からほんの少しでした!

不安であれば、念のため、病院に電話して、聞いてみた方がいいかもしれません!

  • mari.

    mari.

    内診で止血剤をもらえたんですね!私もほんの少しではあるんですが…
    もし明日も止まらなければ電話して聞いてみたいと思いますm(_ _)mありがとうございます♡

    • 4月28日
おぎにゃん

私38w検診の時に出血しました!
だんだん茶色になってきましたが、いつまでもピンクや赤の鮮血が混じっていて、傷が塞がらないのかなと思ってたんですが、約4日後破水しました!
おしるしだったようです。

茶色なのであれば古い血なので内診によるものかと思います。
鮮血はでませんか?
赤やピンクなら新しい血なので、おしるしや、良くない出血かもしれません。

  • mari.

    mari.

    鮮血はでていないです!それが、おしるしだった…ということなんですかね?違いが難しいですね(~_~;)
    茶色なら古い血っていうのは何かで読んだので、内診出血だ!と思い込んでいますが…すぐ止まらずちょっとずつ出ているので少し不安で…!病院に聞いてみたいと思います♪

    • 4月28日