![nef](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今年の6月に離婚をし、子供のベッドや椅子、電動自転車を含めた家電など…
今年の6月に離婚をし、子供のベッドや椅子、電動自転車を含めた家電など、8月の時点で私が支払った分の荷物を双方できめたにもかかわらず元旦那が返してくれてません。
そのため、現在財産分与の調停中なのですが、9月に申し込みやっと11月に調停が始まったとおもったら荷物の確認があるから12月にまた調停、、(しかも私の誕生日に調停日を指定してきました、相手はDVモラハラのサイコパス気味です、調停書類にも明記してあります)
明らかに、嫌がらせとしか感じなかったので調停員の方にその旨伝えたら、旦那さん側にも言い分はあるだろうし、私たちは平等に調停してます。
期日に関しては相手に合わせるしかない。
とのことでしたが、相手が支払った財産ならともかく私が支払ったもの、(明らかに相手が使わないもの)にもかかわらず、ずるずると返してくれないのは平等なんでしょうか?
手当てなどお世話になっていますが、なんだかなぁと釈然としません。
仕方のないことなので次の調停を待ちますが、誕生日は貴重な休みにせっかく子どもと遊ぶ予定だったのに、台無しにされてとても悲しい気持ちです。
- nef(6歳)
コメント
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
わたしも離婚調停で全く同じことされました!
わたしの誕生日の日に調停日指定、しかもその月はそこしか予定が空いていないとか言われました!
同じような嫌がらせしてくる人、いるんですね。
私は、「その日は予定があるので次の月にしてください〜」って言っちゃいました(笑)
自分が支払っていても、結婚してから買ったものって共有の財産とみなされちゃうので、腹立ちますよね!!
調停って、時間もかかるし、気力も体力も使うし疲れますよね。
nef
コメントありがとうございます!
まさか同じ経験されてるとは、、!
相当性格悪いし、その日だけって暇人の元旦那がそんなはずはないのにって感じでした笑
冷蔵庫や洗濯機も全て返してくれず、生活に困ってたので、やむなく期日を受け入れてしまいました、、
今年後厄なので次です終わるよう乗り切りたいです!