
コメント

ひろ
うちの地域は2歳4月が最難関です😣
1歳児の定員と2歳児の定員が同じところばかりなので💦

退会ユーザー
うちの地域は0歳児は空きあり、1歳2歳は激戦でした。
うちは0歳児クラスですが、秋までに定員になりました。
保育園によって定員が全然違ったりするので、多いところやもちろん空きも要確認ですね!
3歳児になれば、幼稚園に移る子もいるみたいですが。
あとは、近くの市町村でも空きがないか確認するのも手だと思います!
-
ピロ
近隣の市町村も考えています。
賃貸なので、今の場所から移れない訳ではないので、、、- 11月22日
-
退会ユーザー
住んでいるところはそのままでも、空きが有れば入れますが、引越しも考えてらっしゃるんですね💦💦
- 11月22日
-
ピロ
空きがあればいいのですが...
引っ越しも考えています😔- 11月23日

mama
私は一応1才4月申し込み中ですが、第一希望のみで、二歳4月をねらってます。
点数にもよりますよね。
私がフル+育休明け加点なんですが、育休だと大体みなさん一才4月で、手当の最大の二年+無給の休職までして2才4月狙う人が少なく、会社的に三年とれる所の人はそこまでいけば三年取る気の方が多いので、同点で競う人が少なくなるから…と考えてます。
もちろん、希望園の一才→二歳クラスの進級時の新規枠の数は確認済みです!
-
ピロ
なるほどぉ!
私はフルタイムではないので、難しいかもしれません。💦- 11月23日
ピロ
つまり、2歳児で追加に増やさない所が多いって事ですよね!
どこもそうなんでしょうね😭