

ママリ
両家に父の日、母の日のみ

ママリ
両家に父の日、母の日、それぞれの誕生日ちゃんとやってるよ

ママリ
両家の親の誕生日のみ

かなた
実親にも義親にもなにもしてません(笑)
-
ママリ
それが一番いいですよね☺️笑
- 11月26日

白いガーベラ
私は、実の両親に父の日、母の日、誕生日にプレゼントを送ってます。
旦那の方は母しかいないですが、なにもやってません。
-
ママリ
義家が苦手なのでわたしもそうしたいです😭💦笑
- 11月26日

すくすくママ
実父・実母に誕生日のみ
父の日・母の日・義理親の誕生日はしてません!
結婚して始めの年に、夫に確認したら義理親は何もしなくていいと言われたのでそのままスルーしてます 笑
-
ママリ
なんて最高なことを旦那さん言ってくれたんですか🥰👍
わたしも、もうやめたいですー笑- 11月26日
-
すくすくママ
義理親も仲良くて、けっこう家に来たりもするのですが、そういう行事は必要ないそうです。
ラッキーです 笑- 11月26日

退会ユーザー
義父は元日誕生日なんでやってないです💦
義母、実父、実母はケーキ買っていったり、お酒を買っていったりお祝いしてます😄
-
ママリ
仲の良さそうな感じで羨ましいです💓わたし義家苦手なのでやめたくて、、、、笑
- 11月26日

ゆで卵
実の家族の誕生日プレゼントは来年から廃止しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
甥や姪、兄弟の誕生日も祝っていましたが、家族みんなで話し合いお互いの為に廃止しました!
義両親にはこれからも用意する予定です!
-
ママリ
わたしもつい先日、父の誕生日があって母がもういいよ〜と言ってくれたので廃止します☺️✨
- 11月26日

リン
実両親は遠方なので父の誕生日(5月)と母の日をGWの帰省の時に渡して
父の日と母の誕生日(7月)はLINEでメッセージ送ります( *´꒳`*)
義両親は毎月1回は義実家に全員集合する事になってるので
父の日、母の日もあげてます。
それプラス全員の誕生日もあげてるので
かなりの出費です(*´・ω・*)
ぶっちゃけ行きたくないです…😂
-
ママリ
え!毎月全員集合するのですか?😭💦もうほんとに出費やばいですよね、、、。
わたしもなんやかんやでしょっちゅう呼ばれるのでほんとに行きたくないです🤣🤣- 11月26日
-
リン
この前の日曜日も義実家に集合して誕生日会してきました( ´ᐞ` )
総勢14人ですよ😂
義実家は15~20分の距離なので月1は絶対会ってます😩
まぁ旦那がうちの親を大事にしてくれてるので
義両親も大事にしないとですよね🙄- 11月26日
コメント