

退会ユーザー
お疲れ様です〜
真顔で、低い声で、これ、ダメ!め、だよ!って、いってます。
100回言って1回通じればいいか〜と思って接してますが、月齢上がるとそんな余裕はなくなりそうですね…

あおい
うちも怒鳴ったり叩いてしまう事はありますがあまり効果ないですよ~。
でも声を低くしてしっかり目を合わせて叱るようにすると自分でも悪いことしたとわかるのかヘラヘラせず目も合わせようとしません😂笑
とはいえ長々説教してもまだ通じないことの方が多いので、何回も言って徐々にそういえばあれやらなくなったな~とふとした時に気づく感じです😂笑

りんご
お疲れ様です。酷ず全力で事前に防ぐ方がいいのかなぁと。

あい
目を見て手を握って「ダメだよ!壊れちゃう」など短く言ってます!
てかフライパンにぶん投げられる前に阻止出来ませんか?
うちもゴミ箱や流しに何か入れられそうになりますが、大きな声で「あ!!」とか言うと一瞬止まるのでその隙に取りあげたりしてます!
それかリモコンや携帯など濡れたら困る電子機器は手の届かないところに置いて、なるべく怒らないで済む環境を作るかですよね!
年子で3歳1ヶ月と1歳11ヶ月が居て毎日戦争ですが手をあげたことはないです!
コメント