
2歳の男の子の特徴: - 時々つま先で歩く - 友達と遊ばず、追いかけっこはする - アンパンマンなどのキャラクターを早く覚える - 爪をかむ - テレビやYouTubeを真似する - 動画の流れを覚える - 保育園でお片付けを言われないとやらない - 2単語しか話せない - 宇宙語のような言葉を発する - 親の言葉は理解する 心配しています。
自閉症の子はどういった特徴がありますか?
現在2週間後2歳になる男の子です。
時々つま先で歩いている
保育園で友達と遊ばない(追いかけっこはする)
アンパンマンのキャラクターなどを覚えるのが早い
爪をかむ
テレビやYouTubeの真似をする
また、YouTubeなどの動画の流れを覚えてる
保育園では個人的にお片付けしてねなどを言わないと
やらない
2単語話せません
話せるのは
パパ ママ じぃ ー ばぁば いんない ばいばい
いたい わんわん 赤 青 黄色(きぃー) にゃー
あった パンパン(アンパンマン) ぶー
家では宇宙語みたいなのは発します
また、私達の言葉は理解します。
心配になり質問させて頂きました。
- らっこ(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お母さんはどこらへんが心配なんでしょうか?😊✨✨
問題なく成長していると思いました!

あみ
うちは自閉症診断受けてて
2歳1ヶ月ですけど
私たちの言葉も理解してませんし
単語は1つも話せないですよ😂
今それだけ話せていて
意思疎通が取れているなら
十分だと思いますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
らっこ
保育園の先生に一人だけ個別に言わないとお片付けしないとやらないと言われて気にしました😔
- 11月22日
-
あみ
でも個別に言われればできるんですよね??
自閉症だと個別で言われても
なかなか難しいと思います😂
文面だけみると普通に発達していると思いますけど
お母さんが心配でその心配がなくなるなら
1度相談してもいいと思いますよ!🤗- 11月22日

ママリ
保育園から指摘があったのでしょうか?
それだけで判断はしにくいかと思います💦
うちの場合1歳前後は特に目が合いにくかったです
人よりも物に興味がありました
ママとはよく目が合っていましたが他人はほとんど見なかったです
癇癪も偏食もありませんしとくにこだわりもないです
指示もとおりますし言ってる事も理解しています
発語はあまりないです
療育かよってますがおしゃべりが上手でも自閉傾向あるお子さんもいます
心配なら保健師さんに相談して専門医に見てもらった方がいいと思いますよ
-
らっこ
ありがとうございます😢
- 12月1日

manya
日本語より、数字やアルファベットに興味があり
いったりする。ドアの開け閉め。視覚で情報収集ですかね。
-
らっこ
ありがとうございます😞
- 12月1日
らっこ
保育園の先生に一人だけなになにしてくださーい言って動かないんです言われて少しはお話も遅いですかね言われて心配になりました😢