※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

胎児の大きさが少し小さいかもしれませんが、心配しなくても良いです。早く生まれる可能性もあると言われたそうです。

15週0日で胎児の大きさが90グラムですって言われたのですが、いろんなサイト見ると16週目くらいの大きさに見えるのですが…デブなんでしょうか…😣
普通に15週0日ではなくて少し早い日数で生まれるかもしれないとは言われましたが…小さいよりはいいでしょうケド…。 

コメント

🐥

それだけ元気に成長してると
思えばいいのではないでしょうか?
栄養がそれだけいってる
みたいな!⭐️

  • ゆり

    ゆり


    そうですね。確かに。
    なんか一日でも早く会いたいなって思いがあるのでむしろ、大きく成長してくれて、会いたいですね。

    • 11月22日
  • 🐥

    🐥

    プラスで考えましょ⭐️

    • 11月22日
  • ゆり

    ゆり

    マイナスで考えてもだめですからね。

    これってあまりにも大きくても早くにうまれたらやっぱり早産扱いになるんですよね?
    36週目までなにがなんでもお腹にいれとかないとと思ってます。笑

    • 11月22日
  • 🐥

    🐥

    私の弟はでかくなりすぎて
    早めに産んだそうです!
    それでも36週以降で!

    • 11月22日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね。でかくなるっていうのは、栄養とかたくさんいってるっていういい方向のことですよね。
    私もめっちゃ食うので心配です。

    • 11月22日
2kids👶👦

小さいとそれはそれで不安だけど、大きい方が私はいいかなって思います!ちゃんと育ってる証拠だし👶
あとエコーは推定体重だから少しの誤差はあると思うのであまり気にしなくても大丈夫だと思います(><)
私もわりと大きめって言われてましたが生まれてきてみると以外に3000ちょっとでした👐

  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね。でも、早く産まれてきてしまったらそれはそれで心配もありますケド…早くあいたいなっていう気持ちも安定期に近くになるにつれて思うようになってきましたね。
    でも、まだまだ安心もできなくて…情緒不安定ですけどね…

    • 11月22日