
コメント

退会ユーザー
高熱はどの程度ですか?
うちの場合ですが…
38°超えてたらお風呂は入らない
汗かいてないなら普段通りのあったかい格好(布団から出るのでスリーパー)
冷えピタは剥がれて口塞いだら嫌なので使わない
ポカリは糖質もあるのでお茶等にしちゃう
基本的に汗が出てなければ体に熱がこもってるので、水分取らせておしっこをたくさん出させると汗の代わりになると言われてそうしてる
本人が元気そうならご飯など普通にあげて様子見。
他に症状が無ければ突発の可能性もあるけれど、熱が明日も下がらなければ小児科
ですかね!

りりり
うちは
ぐったりしてないならお風呂さっと流すくらい
服装は普段通り
嫌がらなければ首の後ろ 脇の下 足の付け根を冷えピタか保冷剤をガーゼまいて冷やす
保冷ジェルの枕を使う
水分補給は母乳か赤ちゃん用ポカリをちょっとずつ
(たくさん飲むと吐く可能性あります)
熱性痙攣が起きたときに救急車呼びますが住所や名前がわかるのを置いときます😅
-
kao
なるほど!!
うちの子肌弱いのでお風呂入らなかったらすぐ湿疹ができちゃう体質で🥺ぐったりしてなかったらサッと入れちゃおうと思います!
ちなみに、熱性痙攣ってすぐ納まったとしてもみなさん救急車呼ばれてるんですか?💦- 11月22日
-
りりり
うちはお腹もゆるくなってお尻かぶれちゃったりもするので😣
初めてなら絶対呼ぶと思います!!
うちはなったことなくて
顔真っ青なってやばいらしいですよ😅
痙攣どめの薬もらうので2回目以降は5分以上の場合のみとかだと思います💦- 11月22日
kao
今急いで補足しました!病院で測った時は38.8でした……
そのほかの症状は、痰がらみの咳ぐらいですかね😭
食欲はありますがミルクのみしか受け付けない感じです💦
kao
あと靴下って今履かせても大丈夫なんですかね?!脱がせたら足がキンキンに冷えてて🥺
退会ユーザー
病院にはかかったんですね^_^
風邪みたいですね!喉が痛いのかもしれませんね💧
ミルクだけでも飲んでくれるならとりあえずそれでいいと思います◎
水分取れていますしね!
BFのフルーツジュレとかも喉越しもよくて冷たくて食べてくれるかもしれません◎
退会ユーザー
子供は足の裏で体温調節するのて靴下はなくていいと思います!
薄い毛布をかけてあげるとか(動き回るかな?)
kao
病院出てすぐいっちゃったので特に検査はなかったですが解熱座薬貰いました!
ミルクなら沢山飲んでくれるのでそれで様子見て見ます😭ありがとうございます!