
コメント

怪獣使い
鉄分入りラブレとか葉酸と鉄分が入ってるタブレットがオススメです(・∀・)

Amam7101
子供とおやつでレーズンや
プルーンそのまま食べてます❁︎笑
-
nonちょん
さっそくありがとうございます(^〇^)やはりレーズンやプルーンですかね!私もおやつに食べようかな☆
- 4月28日

Sayaka.M
私は妊婦さん用のサプリメントを飲んでいましたよ〜!
西松屋とか赤ちゃん本舗に売っています(^-^)/
鉄分やカルシウム、葉酸も一緒に摂れので良かったですよ♡
-
nonちょん
サプリなら手軽でいいですかね(^〇^)探してみます!
- 4月28日

utundu
食べ物からではないのですが、南部鉄器などのヤカンや急須を使ってお湯を沸かしたり飲んだりしています。お湯自体に鉄分やミネラルが豊富に含まれるようです。
便秘対策に白湯は良いと思いましたし、赤ちゃんのミルクも南部鉄器で沸かしたお湯を使って作るとミネラル豊富と聞き購入しました。
-
nonちょん
なるほどです(^^)/全く思いつきもしなかったので参考になります☆自然にミネラルがとれてとってもいいですね!ありがとうございます🎵
- 4月28日
-
utundu
ちょうどイベント販売みたいなものがやっててヤカンは購入したのですが、販売のおじさんが貧毛なんてイッパツで治るよ〜って言ってました(笑)
お湯は味変わらないですし、沸かしたお湯を冷ましてご飯を炊く際のお水にするのも良いようです(^o^)- 4月28日
-
utundu
…すみません、貧血でしたm(_ _)m
- 4月28日
-
nonちょん
なるほど~(^〇^)
昔からの知恵ですかね(*^.^*)
とっても参考になります!- 4月28日

めぐみ
ほうれん草食べまくってました😁
あとはサプリメントで補ってましたね😁
-
nonちょん
なるほどホウレン草(^〇^)
あとはやっぱりサプリですかね!がんばって摂取します!- 4月28日

はじめてのママリ🔰
ほうれん草とかひじき食べてます!
-
nonちょん
ひじきはあまり食べてなかったので、摂取していこうと思います(^〇^)ありがとうございます🎵
- 4月28日

xxllxx
サプリと、食品からはアサリとか納豆も鉄分豊富です。
私はひどくなり、途中で鉄剤処方されました。
食事からだけだと追い付かない場合もあるので、貧血でフラフラしたら医師に相談したほうがいいと思います。
-
nonちょん
納豆もいいんですね!
わかりました(^^)/つらくなったらお医者さんに相談してみます🎵ありがとうございます!- 4月28日

ルル
わたしも朝グラノーラの時に
たしか明治の牛乳で
カルシウム鉄分➕葉酸のラブという牛乳があったので
それを買ってグラノーラと一緒に食べてます(*^^*)
-
nonちょん
牛乳にそういうのがあったんですね!あんまりよく見たことなかったです(^^)/毎日牛乳飲むので続けられそうです☆
ありがとうございます🎵- 4月28日

minomushi
ウイダーの鉄分のやつ飲んでます♡♡
ぶどう味で美味しいです\( •̀ω•́ )/
-
nonちょん
ウイダーなら飲みやすいですもんね(^^)/続けられそうですね!ありがとうございます☆
- 4月28日

あちゃん
ほうれん草、枝豆、ひじき食べてます( ´ ▽ ` )ノ!!
あとは.nonちょんさんと同じで鉄分入りのヨーグルトですね꒰✩'ω`ૢ✩꒱!!
-
nonちょん
やはり食べ物からも大事ですよね!がんばって食べていこうと思います(^〇^)
ヨーグルトならデザートとしても食べられますもんね🎵- 4月28日

ぴよちゃまん
プルーン食べてます(^_^)
便秘にもいいのと、鉄分やカリウムも入ってるみたいなので★
-
nonちょん
便秘にもいいって聞きます!
さっそく買ってみます(^〇^)- 4月28日

きぃ2
PIGEONのサプリ飲んでます✨
葉酸と鉄分、カルシウムが採れるのでいいかなーと(*´ω`*)
食事だけでは十分な量採れないし、毎日同じもの食べれないのでサプリで補ってます👍
-
nonちょん
そうですよね!毎日必要な栄養素ですし、サプリも飲んでがんばって補給してみます(^〇^)
ありがとうございます☆- 4月28日
nonちょん
さっそくありがとうございます(^〇^)タブレットはサプリとはまた別ですか?
怪獣使い
ラムネみたいな噛んで食べるやつですよ(^^)
サプリメントより食品に近いしと思って食べてました!
nonちょん
なるほどです~(*^^*)
噛んで食べるタイプのいいですね!探してみます🎵